見上げる犬

犬の名前はどんな付け方がいい?今人気の犬の名前ランキング大公開!

犬の名前の付け方を人気順にランキング形式で掲載!今流行りの人気な犬の名前の付け方ってどんなの?10年前の人気な犬の名前の付け方ランキングと比較して傾向を分析!犬に唯一無二の名前をつける方法とは?犬に名前を覚えさせる方法とは?

犬をはじめて飼う際に心配なことってたくさんありますよね!

どんな犬用のご飯用意すればいいの?犬用のトイレって?人気のおもちゃってどんなの?と様々な疑問が浮かんでくると思います。

ただそれよりも先に重視してしなければならないことがあります。

そう、犬の名前の付け方です。

そこで今回は犬の名前の付け方や、今流行りで人気の犬の名前の付け方ランキングまで一気に紹介したいと思います!

犬に名前を付ける意味って?飼い主から付けられた名前を呼ばれて犬は理解してるの?

おもちゃを噛む子犬

みなさん、飼い犬に対して「イヌ」という名前を付けられている犬を見たことがないと思います。

それは世界中どこを見ても共通で、どんな犬にでも人間と同様に名前を付けることが当たり前となっているからですね。

ただ当たり前のように、犬は人の言葉を話せません。

犬の名前の付け方の前に、犬に対して名前を付ける意味や、犬が飼い主に付けられた名前を呼ばれたとき理解しているのかについて見ていきましょう。

Sponsored Link

犬に名前を付ける意味ってあるの?

犬に対して名前を付ける意味。

それはずばり犬への愛着に直結 するためです。

人が生まれたてのの赤ちゃんに対して名前を付けるのは「個として認める」からなんです。

「個として認め」 てこそ、愛着がわきます。

これは、人間も動物も変わりません。

犬も家族の一員として「個として認め」るからこそ愛着が湧くのであって、愛着が付くから名前を付けるわけではありません。

なので、愛犬に名前を付けるときは、犬とのスキンシップをする上で大切なものとなるのでよく考えてつけてあげましょうね!

実際犬って付けられた名前を呼ばれた時に自覚してるの?

結論から言いましょう。犬は飼い主に付けられた自分の名前を自覚していないケースがほとんどだと言われています。

それなら「名前を付ける意味ないじゃないか!」と思う方も多いと思います。

しかしながら、犬にとって名前を理解しているわけではなく、『「名前」を飼い主とのコミュニケーションが始まる合図』として捉えているケースが多いそうです。

なので犬としては、名前を読んでもらえたら遊んでもらえるといった感覚なんですね。

犬としては名前を呼ばれることもスキンシップの1つなので、必ず名前を付けましょう。

人気順!人気な犬の名前の付け方ランキング!

アニコム損害保険株式会社が11月1日の「犬の日」に合わせ、ペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬、約9万8千頭を対象に実施した「犬の名前ランキング2018」を発表しました!

「犬の名前ランキング2018」と「犬の名前ランキング2008」を比較してこの10年間での人気な犬の名前の付け方ランキングの推移を見てみましょう。

「犬の名前ランキング2018」から見る最新の人気な犬の名前付け方

まずはアニコム損害保険株式会社が発表した「犬の名前ランキング2018」を見てみましょう。

ここから最新の人気な犬の名前の付け方の傾向を考えてみます。

1位  ココ
2位  モモ
3位  マロン
4位  ソラ
5位  チョコ
6位  モコ
7位  ハナ
8位  レオ
9位  モカ
10位 コタロウ
10位 ハル

https://www.anicom-sompo.co.jp/special/name_dog/dog_2018/

という結果になりました。

全体的に2~3文字の名前が多く、どの名前の呼びやすくかわいらしい名前が多い気がします。

「犬の名前ランキング2008」からみる人気な犬の名前付け方の10年間での推移

ちょうど10年前のデータとなる「犬の名前ランキング2008」と見比べてみて人気な犬の名前の付け方のトレンドの変化や推移を見ていきましょう!

1位  チョコ
2位  モモ
3位  マロン
4位  ココ
5位  ソラ
6位  ハナ
7位  モカ
8位  ココア
9位  モコ
10位 ショコラ

出典元:https://www.anicom-sompo.co.jp/special/name_dog/dog_2008/

という結果でした。

「犬の名前ランキング2018」との違いを見てみると、2008年で1位付けられていたチョコは2018年では5位になっています。

逆に「犬の名前ランキング2008」で4位に付けられていたココが「犬の名前ランキング2018」では1位に輝いています。

ですが基本的に人気な犬の名前の付け方にトレンドはなく、ほぼ同じ名前がランキングに入っていることがわかりますね。

Sponsored Link

他の犬と被らない犬の名前の付け方って?芸能人の愛犬についても調査!

ブルドッグ2

ここまで人気な犬の名前の付け方ランキングを見てきて、人気な犬の名前について良く分かったと思います。

でも自分の愛犬は他の人とは被らない名前を付けたい!という方もいるのではないでしょうか。

そこで過去にいた唯一無二のワンちゃんの名前や、芸能人の愛犬について調査してみました!

唯一無二の名前の付け方!?犬界にも流行るキラキラネーム化

ここ数年で急激に増えたキラキラネーム。

泡姫(ありえる)や七音(どれみ)、光宙(ぴかちゅう)など、学校先生が読めないということが話題になっています。

なんと犬界にもキラキラネームの流行りが押し寄せている模様です!

こちらもアニコム損害保険株式会社の「犬の名前ランキング2018」がユニークな名前として紹介しているので見ていきましょう。

一護(イチゴ)
恋々(ココ)
紅羽、空羽(クウ)
心愛(ココア)
心麦(コムギ)
叶夢(トム)
桜蘭(サクラ)
永遠(トワ)
寿桃(スモモ)
笑(ニコ)
琉偉、琉王(ルイ)
萌心(モコ)
麗王(レオ)
桃杏(モモ)
麗音(レオン)
月姫、月(ルナ)
呂敏(ロビン)

https://www.anicom-sompo.co.jp/special/name_dog/dog_2018/

とてもバリエーションが豊富で、正直読めない名前もチラホラと…。(笑)

これらを参考にすることで他の人気の名前の犬とは違った、自分の愛犬だけの特別な名前が付けられるかもしれませんよ!

芸能人の愛犬も変わった名前の付け方?芸能人の愛犬家の犬の名前とは?

芸能人の愛犬家の方たちの犬にも変わった名前の犬もいる模様です!

どんなオシャレな名前を付けているのか見ていきましょう!

1.石田ゆり子

石田ゆり子さんの愛犬はゴールデンレトリバーの「雪」ちゃんと言うそうです。 なんともかわいらしいワンちゃんですね!

2.佐々木希&大政絢

この投稿をInstagramで見る

私達母ちゃんも 楽しかったぞ…? #犬会 #愛犬 #ドッグラン

佐々木希さん(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 –

佐々木希さんがプライベートで仲のいい大政絢さんらプライベートで仲のいい複数人で#犬会というハッシュタグをつけてinstagram に投稿。

佐々木希さんの愛犬は「エルマ」ちゃんと「マロン」ちゃん、「ルナ」ちゃんの3匹飼っているんだとか!

大政絢さんは「ココ」ちゃんと「ショコラ」ちゃんの2匹だそうです!

どのワンちゃんもかわいらしい名前が付けられていますね!

3.坂上忍

坂上忍さんのオフィシャルブログにて、坂上家のワンチャンを見る事ができます!

芸能界で愛犬家かつ多頭飼いと言えば坂上忍さんですよね。

坂上忍さんは犬を12匹飼っており、個性的な名前の付け方で有名です。

坂上忍さんの愛犬たちの名前はそれぞれ、

長男 佐藤ツトム
次男 高橋ヨースケ
3男 円山ダイチ
4男 森田パクゾウ
5男 宝田リクゼン
6男 佐久間ギンジ
7男 ジェームス・太陽・ブラウン
8男 白石フユト
9男 高木ブー太郎
10男 喜田川ハル
11男 内田ピン
12男 筑波サンタ

他の人気の犬の名前の付け方とは一風変わった素晴らしいセンスをしてます。

愛犬家を自称するだけあって、犬に対する愛情がひしひしと伝わってきますね!

芸能人の方は一般的に人気な犬の名前の付け方とは違い、オシャレな名前を付けている気がしますね。

是非参考にしてみてはいかがですか?

犬の名前の付け方ってどうしたらいいの?

ここまで犬に名前を付ける理由や、今流行りの人気な犬の名前付け方、犬界で話題沸騰の犬のキラキラネームについて取り上げてきました。

それらを通して、初めて犬を飼う際はどのようにして名前を付けたらいいのでしょうか?

犬が飼い主に付けられた名前を呼ばれているとを理解させる名前の付け方のコツや、犬に名前を覚えさせる方法を見ていきましょう!

犬が聞き取りやすい言葉って?犬が反応しやすい名前の付け方って?

犬は比較的に耳が良いと言われ、人間に比べて広い音域の音を聞くことができます。

しかしながら、犬は人間ほど子音の音を聞きとれるわけではありません。

なので、犬の名前を付ける際は響きに注意して付けてあげるといいと言われています。

また、母音の中でも「あ・う・お」は聞き取りやすく「い・え」は比較的に聞き取りにくいとも言われています。

確かに先ほど紹介した「犬の名前ランキング2018」で人気だった犬の名前の付け方トップ10に入っている犬の名前は全て母音が「あ・う・お」でしたね。

人気な犬の名前の付け方には科学的裏付けがあるようです!

名前を呼んでも無反応…。犬に名前を覚えさせる方法とは?

1番最初の項で犬は飼い主に付けられた自分の名前を自覚していないと言いました。

しかし、単語(名前)を呼び続けることによって、単語(名前)が発せられると自分に何かが起こるという理解を示すようになります。

もし、あなたが愛犬に付けた名前を呼んでも無反応の場合は、名前を呼ばれるたびに怒られてしまったり、愛犬をあだ名で呼んでおり家族間で呼び名が固定してされておらず犬が戸惑っている可能性があります。

そんな場合は、家族間での呼び名を統一したり、名前を呼んで近付いてきて来たら、たくさん褒めておやつをあげるなどをすると良いでしょう。

繰り返し行うことで、「名前を呼ばれたら良いことが起こるんだ」という意識が埋め込まれ自然と近寄ってくるはずです!

まとめ

飼い主と犬の関係性をつなぐものの1つとして「名前」は大きいものだと思います。

付ける名前は人気の犬の名前の付け方ランキングに載っているような流行りのものもよし、唯一無二の名前を付けるのもよし。

犬は「名前」を「名前」として自覚はしていないものの、自分が呼ばれているということは十分に理解しています。

「名前」を通してあなたも愛犬と素晴らしいコミュニケーションを取りましょう!

コメントを残す

*