こっちを見る犬

犬の正しいダイエット方法は食事や餌の量や回数の調整がカギ!

今回は太り過ぎの犬にオススメのダイエット方法についてまとめました。餌やおやつなどの食事に焦点を当てて具体的な方法について紹介します。是非参考にしてください。

人間と同じように犬も太り過ぎの場合には健康的な生活のためにもダイエットする必要があります。

しかし、当然ですが犬は自らダイエットすることはできないため飼い主さんが餌や食事管理をしてあげる必要があるのです。

そこで、具体的な愛犬のダイエット方法について詳しく見ていきましょう。

愛犬のダイエットを始める前に・・・

masuthihu2

人間同様に犬の肥満というのも様々な健康被害を引き起こす原因となるため、太ってしまったらダイエットすることが必要です。

しかし、実際に愛犬のダイエットを始める前に知っておくべきことがいくつかあります。

まず、太るのは犬ですが太らせてしまうのは飼い主であるあなたに原因があるということです。

可愛いからといってついつい大好きなおやつを与える、また飼い主の事情でなかなか散歩に連れて行ってあげないなど体調管理は飼い主さんの責任になります。

また、自分自身がダイエットすることと愛犬にダイエットさせることは全く異なることから、客観的な視点でダイエットの方法や効率について考える必要があるのです。

Sponsored Link

太り過ぎの犬におすすめのダイエット方法とは?

それでは実際に愛犬をダイエットさせるにはどうすればよいのでしょうか。

太り過ぎの犬におすすめのダイエット方法について紹介します。

ダイエット法1:動物病院で体重測定・ダイエットプランを立てる

いざダイエットを始めようとしても何から始めるべきか全くわからない方もいるでしょう。

そんな時はまず愛犬を動物病院に連れていきましょう。

動物病院では愛犬が病気にかかった際の診察や治療だけでなく健康診断を行っています。

そのため、肥満が気になり始めたら健康診断も兼ねて体重測定を受けましょう。

犬には様々な種類があり、たとえ同じ犬種であっても個体差があるためそれぞれ適正体重があります。

愛犬の適正体重はどれくらいか、またどれくらいダイエットするべきか知るためには専門機関で体重測定を受けるのが一番の得策です。

その後具体的な食事制限や運動に関して獣医さんと一緒にダイエットプランを立てましょう。

ダイエット法2:食事の量や回数を考える

ダイエットにおいて運動ももちろん大切ですが、同じくらい食事も重要になってきます。

専門家の指示を仰ぎながら普段の食事量や回数について改めて考えてみましょう。

ダイエットと聞くと食事量を減らすという印象があります。

確かに一般的に売られているドックフードに表記されてる適正量は必ずしも正しいというわけではありません。

そのため表記されている量より若干少なめの量を与えたり、食事量そのものを減らすこともダイエットにおいて間違いではありません。

しかし、一定量の食事を複数回に分けて与えるなど食事の回数を増やすことによってカロリーを消費しやすくなりダイエット効果も見込めます。

その他の手段としてダイエット用のドックフードに切り替えるという方法も一つの手段になるため是非実践してみましょう。

ダイエット法3:人間の食べ物やおやつ(間食)には注意

そもそも愛犬の食生活に関して皆さんはどれだけ日頃から気を配っているでしょうか。

中には愛犬がおねだりしてきた際に断れずついつい人間の食べ物を与えてしまったり、大好きなおやつを間食としてたくさん与えてはいませんか。

そもそも人間の食べ物は一般的に塩分や添加物、カロリーが多く含まれていることが多く、少量であれば問題ありませんが習慣的に与えてしまっている場合は要注意です。

犬用のおやつに関してはもともと低カロリーで健康的なモノがほとんどですがやはり食べすぎると肥満の原因になります。

そのため、今一度そのような食生活について見直し改善すべきところをしっかりと判断しましょう。

愛犬をダイエットさせる際の注意点やポイント

inutameiki1

以上の3点が肥満の愛犬におすすめのダイエット方法になります。

健康的な食事の仕方に気を配っているつもりでもおやつや人間の食べ物の与え過ぎなどちょっとしたことでも肥満につながることがあります。

それ以外にもダイエットをさせる際に知っておきたいいくつかの注意点やポイントがあるので一緒に見ていきましょう。

Sponsored Link

過度な食事制限は禁物

人間のダイエットに置いてもありがちな問題ですが、犬をダイエットさせる際にも極度な食事制限は禁物です。

犬は本来活発な動物であり、散歩や運動の後にはそれ相応のエネルギーを消耗します。

消費したエネルギーを補い、日常生活を送るためには毎日一定量の食事が必要不可欠になります。

そのため肥満気味だからといって過度にドックフードの量を減らす、与えないといった方法は一時的な減量にはなりますが大きな健康リスクにつながるため絶対やってはいけません。

「ダイエットの効果がなかなか出ない」という問題をお持ちの方は今一度専門家のアドバイスを仰ぎましょう。

老犬のダイエットの場合

犬は年を取っていく共に免疫力や運動量、消費カロリーの量も同時に低下していくため例えいつも通りの健康的な食事でも太り気味になりやすいです。

老化による肥満は自然なことなので完全に防ぐ事はできませんが、老犬の場合でもある程度のダイエットが必要になります。

体重が重くなると当然ですが、重い体を支えるために足腰の骨や関節に大きな負担がかかることによってヘルニアなどの病気の原因になり、運動や単純な移動も困難になることがあるため結局悪循環になってしまいます。

そのため、難しいと思いますが老犬の場合でもしっかりと専門家の指示のもとダイエットをさせ健康的な身体を保つことが重要になるのです。

犬のダイエット方法とは?まとめ

今回は太り過ぎの犬のダイエット方法について詳しく紹介してきました。

飼い主自らがダイエットするわけではないためそもそも愛犬の肥満の基準や適切な体重を判断することは難しいと思います。

そのため、犬をダイエットさせる際にはまず動物病院に連れていき体重を測ることからはじめ、その後専門家の指示を仰ぎながら食事方法や食生活に関して具体的なダイエットプランを立てて実行しましょう。

最初の内はなかなか思い通りにいかないこともあると思いますが、愛犬の健康のためにもじっくり時間をかけて健康的な身体にしてあげましょう。

コメントを残す

*