おやつをもらう犬

愛犬をプールで遊ばせよう!犬かきが上手になる練習方法を紹介!

犬種の中には最初から問題なく泳ぐことができる場合もありますが、一方で犬かきが苦手な犬種もいます。プールや海で愛犬と沢山遊ぶには遊ぶためにもまずは犬用のプールやお風呂でお風呂で水かきの練習をしてみましょう!

夏をはじめとしたレジャーシーズンになると、愛犬と一緒に川やプールなどにお出かけされる方もいると思います。

その際に問題なく犬かきをして泳ぐことができる犬種もいますが、中には全く泳げずに水を嫌ってしまう場合もあります。

そこで今回は、犬かきが上手になる練習方法やその他の注意点について詳しく紹介します。

是非参考にしてください。

Sponsored Link

泳ぎが得意な・苦手な犬種とは?

湖を見つめる犬

全ての犬が犬かきができると思われがちですが、実は犬種によって泳ぎが得意な犬、苦手な犬がいます。

特別な練習をしなくても最初から泳ぐことが得意な犬種としては、ラブラドール・レトリーバーやゴールデンレトリーバーなどのレトリーバー種、その他にもニューファンドランド、ポインター、スパニエル、プードルなどの犬種が挙げられます。

一方で泳ぎが苦手な犬種として、ビーグルやヨークシャテリア、ダックスフンド、パグ、フレンチブルドックなどの小型犬が挙げられます。

つまり、比較的身体が大きく手足が長いレトリーバーなどの大型犬はもともと泳ぎが得意であるのに対して、手足が短く身体が小さい小型犬は苦手な傾向にあります。

犬かきが上手になる練習法とは?

飼っている犬が泳ぐことが苦手な犬種であっても練習次第で泳げるようになり、また好奇心旺盛な性格をしている犬は犬種に関係なく泳ぐことができるため心配する必要はありません。

そこで犬かきを上達させるための練習方法についてご紹介します。

ステップ1:水に慣れさせる

愛犬に犬かきの練習をさせる際に、いきなりプールや川などの水辺に連れていき泳がせるのはNGです。

そもそも泳げない理由として、単に泳ぎ方がわからないというよりは水の中に入ること自体に抵抗を感じてしまう犬もいます。

そのため、最初のステップとしては愛犬を水に慣れさせることから始めましょう。

練習場所としては、自宅のお風呂や簡易プールがオススメです。
そもそもシャワーの際にも嫌がってしまう犬もいるため、最初は少量の水を掛けて水の感触に慣れさせます。

徐々に水の量を増やしていき大丈夫なようであれば浴槽に浅く水を張りそこに愛犬を浸からせてあげましょう。

どの犬種でも水の中に入ると自然と手足を動かし犬かきの仕草を見せます。

このような練習を繰り返して行えば水に対する恐怖感を取り除くことができます。

ステップ2:身体を支えながら犬かきをさせる

自宅での練習で水に対する恐怖感がなくなったら、次はドッグランなどの施設にある犬専用のプールを使って本格的に泳ぎの練習をします。

その際には忘れずに犬専用のライフジャケットを装着した上で練習を行いましょう。

水に入る際は、まず犬の身体が水平になるように、両手で胴を下から抱きかかえます。

その姿勢のまま徐々に入水させ、自然と手足を動かすのを待ちます。

慣れてきたら片手、さらに両手を離し愛犬に自ら泳ぐ動作を覚えさせます。

長時間練習させてしまうと 身体に負担が掛かってしまう場合もあるため、様子を伺いながら休憩を挟んで行いましょう。

犬専用の運動施設などにはドッグトレーナーなどの専門家がいるため、アドバイスを受けるのも泳ぎを上達させるためには必要です。

ステップ3:一人で泳がせてみる

ある程度ライフジャケットを装着した状態で泳げるようになったら、飼い主の補助無しで泳がせてみましょう。

とはいえ、プールの雰囲気や環境が変わることで、戸惑いを見せたり不安がったりする場合もあります。

例え泳げるようになったとしても、愛犬の様子や体調をよく考慮した上で泳がせましょう。

犬かきを覚えさせる際の注意点

犬と人の歴史

以上の3点が犬かきを上達させ泳げるようになるための練習方法です。

しかし、練習の際にはいくつか気をつけるべきことがあるため、その注意点についていくつか一緒に考えていきましょう。

Sponsored Link

全ての犬種が泳げるわけではない

たとえ、もとから泳ぐことが苦手な犬種でも練習を積めば泳げるようになりますが、全ての犬が上手に泳ぐことができるとは限りません。

いくら練習をしても水に対する恐怖心がいつまでも残って入水できなかったり、犬かきがなかなか上達しないこともあり得ます。

そのため、これらのことを事前に考慮した上で練習をさせる必要があります。

なかなか犬かきが上達しなくても決して焦るのは禁物です。

飼い主さんも根気強く愛犬と一緒になって努力する必要があるのです。

犬が泳いでいる際には目をはなさない

愛犬が完璧に犬かきをマスターし泳げるようになったとしても、練習用のプールはもちろんのこと川や屋外のプールで泳がせている際には決して目を離してはいけません。

特に川や海など、水の流れがある場所では泳げたとしても、水に流されたりのまれたりしてしまい犬がパニック状態に陥ることもあります。

そのため、屋外で遊ばせる際は必ずライフジャケットを装着し、常に注意して見守ってあげましょう。

こまめに休憩を

普段陸の上での生活に慣れている犬にとって、水の中で泳ぐことは相当な体力を消耗します。

そのため、長時間水の中で泳がせることは避けながらこまめに休憩をさせてあげましょう。

また、屋外で泳がせる際には直射日光にも気をつける必要があります。

川や海などで遊び終わったら、しっかりと身体を真水で流して汚れも落としてあげましょう。

犬かきが上手になる練習法まとめ

今回は犬かきが上達する練習方法について紹介しました。

もともと泳ぎが苦手な犬種でも練習を積めばプールや川で泳ぐことができるようになります。

しかし、全ての犬が泳げるようになるわけではなく、上達までの個人差があるため決して焦らずゆっくり練習させる必要があります。

また、屋外の川やプールで遊ばせる際には常に愛犬の行動に注意しこまめに休憩を挟みながら安全に遊ばせてあげましょう。

コメントを残す

*