airissyusetta--i

アイリッシュセッターの飼い方や性格・寿命や値段を徹底まとめ

アイリッシュセッターはどんな性格や特徴があるのでしょうか?アイリッシュセッターの性格と特徴・正しい飼い方や寿命といった基本的な情報と、意外と知らない歴史や名前の由来についてご紹介!知れば知るほど愛おしいくなるわんちゃんの情報をまとめました。

犬種別性格紹介
こはくくん

アイリッシュセッターはどんな性格を持った犬種?

性格や特徴、飼い方まで教えて!

犬を飼うと言っても、飼っている犬種によって生活や環境は大きく変わってきます。

今回は、飼っている人にも、これから飼いたいと考えている人にも知ってほしい
アイリッシュセッターについて徹底的にご紹介します!

性格から特徴、平均寿命は勿論、犬種の歴史や名前の由来についてもまとめてみました。

サンプル画像
ジョンちゃん

犬種によって適切な飼い方やしつけ方は変わってきます。
しっかりと理解した上で幸せな一生を送ってあげましょう。

Sponsored Link

基本情報

アイリッシュセッターの画像


原産国、地域アイルランド
一般的な体重27~32㎏
一般的な体高体高62~69㎝
平均寿命13年前後
平均的な値段25万円前後

名前の由来は?

狩猟用のワーキングドッグとしてアイルランドで作出され、語源は、アイリッシュ=アイルランド、セッター=セッティングという獲物の前で伏せのポーズをとる姿勢から付けられました。

犬種の歴史や起源は?

何故この犬種が生まれたのか、歴史を考えたことは有りますか?
わんちゃんの歴史を知ることで、何となく性格や体系、その犬種特有の特徴といった謎が解けていくものです。

サンプル画像
ジョンちゃん

ミックス犬の場合どのように生まれたのか、純血種の場合にはどのような場所で発見されたのかわかるとなんだかおもしろいですよね。

起源は18世紀頃。

スパニエル、初期のスコティッシュセター、オールドスパニッシュポインターがこの犬種の作出に関係しています。

19世紀中頃までにはアメリカに持ち込まれて、鳥猟犬として注目されるようになり、当時は「アイリッシュレッドセッター」とも呼ばれていました。

そして、ドッグショーで「パルマーストン」というアイリッシュセッターが歴史上に残る驚くべき成績を上げました。

狩猟犬としてだけではなく、ショードッグとしても評価されるようになり、その影響でアイリッシュセッターはペットとしての人気が高まることになりました。

初期のアイリッシュセッターの毛色は、赤に所々白が混ざっており、アイリッシュレッドアンドホワイトセッターに近い犬種でありました。

1876年から単色の赤いコートを持つ犬だけをアイリッシュセッターと呼ぶようになりました。

JKCはすべて赤毛の場合しかアイリッシュセッターとは認定していません。

性格と特徴

犬の性格や特徴

この犬種にはどのような性格・特徴があるのでしょうか?
わんちゃんの特徴や性格を熟知することで、ストレスを与えない良質な環境での飼い方ができるようになり、結果的に寿命を延ばしてあげる事にも繋がります。

犬種特有の性格や特徴をきちんと知ることでしつけ方や飼い方にも違いが出てきますし、双方幸せに暮らすためにも知っておく必要があります。

サンプル画像
ジョンちゃん

やんちゃな性格の犬種なら悪戯防止、臆病な性格の犬種なら落ち着ける空間を作ってあげたり
性格に合わせて適切な環境を作ってあげてくださいね!

犬種別性格紹介
こはくくん

その子固有の性格もありますが、おおまかにでも犬種の性格を知っておくことも大切だね!

犬種の特徴と性格

性格は人なつこく、茶目っ気があり、陽気で愛情深く、誠実であります。

元気でエネルギーに満ちていて、運動する事を生きがいにしています。

社交的で興奮しすぎる一面もあります。

特徴は、狩猟の際に不可欠なスピードとスタミナを持ち合わせたスリムな骨格と筋肉質な体の大型犬です。

1日に100㎞以上も走れると言われるほどの持久力があります。

被毛は、長く伸びた艶やかなシングルコートの長毛です。

カラーは、マホガニーレッドでリッチチェスナット(栗色)明るい茶色とも呼ばれています。

耳や足の後ろ側、胸、お腹、尾の長い飾り毛、シルキー(絹糸状)が特徴です。

狩猟犬としての優秀な能力と美しい見た目をした犬種なのです。

オスとメスでの違い

サンプル画像
ジョンちゃん

犬種だけでなく、オス・メスによっても、活発さや社交性等に性格に違いがでてきます。

犬種別性格紹介
こはくくん

オス・メスそれぞれの性格の違いや特徴、行動によって飼い方やしつけ方を適切に変えていきましょう。

オス:メスよりも甘えん坊で、心の成長が遅い傾向にあります。

メス:オスに比べると自立していて比較的落ち着くのが早く、しつけやすいようです。

外見の特徴とミックス犬を探してみた

わんちゃんをお迎えする上で、犬種特有の外見の特徴も気になりますよね。

犬種によって耳が垂れていたり、体が小さかったりと様々ですし、
子犬と成犬で大きさや色や模様が変わってくる子もいます。

前もってからどのくらい大きくなるか、どんなお顔になるかも理解した上でお迎えするようにしましょう。

サンプル画像
ジョンちゃん

アイリッシュセッターの大きさの目安としては
体重が27~32㎏
体長は体高62~69㎝
が平均サイズの大型犬に分類されます。

どんな毛色がいる?

犬種別性格紹介
こはくくん

この犬種にはどんな毛色があるの?

サンプル画像
ジョンちゃん

マホガニーレッド

の毛色が確認されています。

アイリッシュセッターを親に持つミックス犬はいる?

最近増えているミックス犬。
毛並みや顔・耳の形がどちらかに似ていたり、体格が特徴的な変化があったりと可愛らしい部分を引き継いでいる子が多く魅力的です。

ミックス犬には、外見の特徴を引き継いでいるだけでなく、性格も飼いやすい穏やかな性格になっていたり、特有の遺伝病が防がれ寿命が比較的長いくなったりと利点が多い傾向にあります。

犬種別性格紹介
こはくくん

アイリッシュセッターのミックス犬はいるの?

サンプル画像
ジョンちゃん

この犬種のミックス犬は

ゴールデンアイリッシュ(ゴールデンレトリバー)、(ラブラドールレトリバー

平均寿命はどのくらい?

犬種別平均寿命
犬種別性格紹介
こはくくん

この犬種の平均寿命はどのくらい?

サンプル画像
ジョンちゃん

大体、13年前後とされています。

アイリッシュセッターの平均寿命は12歳から13歳で、数いるセッターの中でも比較的長生きの部類に入ります。

大型犬ということで小型犬よりは平均寿命は短めですが、日頃からの体のケアや食事の管理、運動不足解消などで平均寿命よりも長生きをしてくれるかもしれません。

健康寿命を延ばすコツは?

アイリッシュセッターは大型犬としては、長寿の部類に入る犬種になります。

そんなアイリッシュセッターの寿命をもっと伸ばすためには、「適切な運動と食事の管理」「毛のケア」が大切になってきます。

運動はアイリッシュセッターにとってストレス発散の大事な日課ですが、運動のし過ぎや仕方によっては体に負担をかけ、病気を発症させる原因になります。

個々の適量な運動量を把握して、運動量の管理をしてあげるようにしましょう。

アイリッシュセッターは元々体の大きな犬種ですが、肥満を引き起こすことで寿命を縮める恐れがあります。

肥満によって関節や内蔵に負担がかかり、病気になることがあるからです。

栄養バランスを考えて、適切な量を与えるようにしましょう。

毛のケアについては、アイリッシュセッターの被毛は長くて美しい毛並みをしていますが、換毛期にはそれなりの抜け毛があります。

毎日ブラッシングをしてあげるなどのケアによって、体を清潔に保つことができ、健康にも繋がっていくでしょう

サンプル画像
ジョンちゃん

健康的な生活を送るためにも

①運動量の管理
②食事の管理
③毛のケア

事が大切になってきます。

お迎えする値段はどのくらい?

犬種別性格紹介
こはくくん

実際にお迎えする際にの生態の値段はどのくらい?

サンプル画像
ジョンちゃん

価格相場は、25万円前後です。

Sponsored Link

犬種に合った正しい飼い方としつけのポイント

アイリッシュセッターの飼い方

犬種別性格紹介
こはくくん

この犬種の正しい飼い方やしつけ方を教えて!

犬の種類によって、飼い方やしつけ方というのは変わってきます。
体格差や性格に合わせた適切な飼い方・しつけ方が必要になります。

基本的に室内飼いがおすすめとされていますが、広い屋外があるのであれば屋外で飼う方がストレスがたまらず快適に過ごせる犬種もいます。

里親で引き取る場合や、ペットショップで出会う際に規約として室内での飼い方を指導されることもありますので、室外向きの犬種の場合は散歩を増やしてあげるといった方法で対策してあげましょう。

サンプル画像
ジョンちゃん

犬種だけでなく、性格によって飼い方やしつけ方も変わってきますので、犬種ごとの基準として知っておくようにしましょう。

正しい飼い方としつけ方

運動する事を生きがいにしているアイリッシュセッターは、運動欲を十分に満たしてあげられる環境が必要なのです。

散歩は、毎日朝夕2回それぞれ30分~1時間程度をし、歩くだけではなく一緒にジョギング、自転車との並走、フリスビーをさせたり、時にはドッグランや野山で思いっきり走らせてあげましょう。

運動不足になるとストレスが溜まり問題行動を起こす事があります。

また、散歩時は行動を制止できる人がリードを持つようにして下さい。

訓練の十分でない若犬の間等では、猟犬の血が騒いで猫や小動物を見つけた時は、遠方にいても飼い主を振り切って全力で追いかけようとする犬もいるからです。

服従心が強く、賢い犬種なのでしつけや訓練は比較的入りやすいとされていますが、おおらかで大雑把な面やマイペースな一面もあるため、しつけには少々根気がいるようです。

厳しく叱ったり、肉体的に罰を与えたりするしつけは、感受性が強いので逆効果になります。

幼犬期の頃からしっかりと訓練を行い、性格をよく理解して焦らずじっくりと主従関係をはっきりさせるしつけをしましょう。

被毛の手入れは、毛の絡みからシルキーな被毛と長さを保つ為にも毎日か2日に1回のブラッシングを行い、柔らかい飾り毛は毛玉になりやすく、小枝や葉っぱ絡まったゴミ等を取り除き、忘れやすい尾の先もピンブラシ等で毛の流れを整えましょう。

垂れ耳なので中が蒸れやすく炎症が起こりやすいので定期的に拭いてあげます。

大型犬ですが、家族との触れ合いや愛情をとても必要としている犬種なので、家族と一緒の空間にいられる室内での飼育が良いでしょう。

ただし、活発な行動が好きなので家の中でじっとしていられる性格ではないので、やはり相当の運動量が必要です。

屋外で飼う場合は、家族といっぱいコミュニケーションをとれるようにし、長毛ですがシングルコートで下毛がないので、冬期は寒がりますのでしっかりと温度管理をしてあげましょう。

適した散歩量は?

犬種別性格紹介
こはくくん

お散歩はどのくらいが適切なのかな?

アイリッシュセッターは猟犬種として優秀な犬種であるため、運動量も比較的多い犬種になります。

散歩の量は毎日2回、朝と夕方の散歩をしてください。

1回の散歩は少なくとも30~60分程度の散歩が必要になってきます。

過度な運動は病気を発生させるリスクが高まるので避けたい所ですが、毎日の散歩や自由に遊べる時間は大切です。

アイリッシュセッターは好奇心が旺盛で体力のある犬種のため、しっかりと運動によってストレスを発散させておきましょう。

ジョギングやボール遊び、水遊びなど、遊びのバリエーションを豊かにすると大変喜んでくれます。

ストレスをかけないために飼い主ができる事

サンプル画像
ジョンちゃん

ワンちゃんにもストレスは大敵です!色々な病気の原因にもなってきます。
犬種毎はもちろん、その子に適したストレス解消法があるので要チェックです

アイリッシュセッターは陽気で明るい性格のため、ストレスとは無縁に思われます。

しかし大型犬ならではのストレスもあるため、しっかりとケアしてあげることが大切です。

まずは大きな体を自由に動かせるスペースがあると、ストレスを溜め込まずにすみます。

特にアイリッシュセッターは活発な性格のため、狭い場所でじっとしておくことは大きなストレスになるでしょう。

広い場所でおもいっきり遊ばせてあげましょう。

また、遊びの時は飼い主も一緒に遊んであげることで、従順で愛情深いアイリッシュセッターは心の充足を得られます。

遊びを通してしっかりと信頼関係を結ぶことで、アイリッシュセッターは毎日を安心して暮らすことができます。

そしてアイリッシュセッターは大きな体に、艶のあるサラサラな被毛が特徴ですが、お手入れを怠ると痒みなどが発生します。

痒みというのは、犬とってもとてもストレスになります。

しっかりとブラッシングやシャンプーをして、綺麗な毛と肌を保つようにしましょう。

おすすめのご飯や一ヶ月にかかるエサ代は?

犬種別おすすめのドッグフード

数多くのペットフードから適したものを選ぶのは非常に難しいですよね。

小型犬・中型犬・大型犬といった体格や体重によって決めるのは勿論
年齢に適したエサを与えるようにしましょう。

体質に適したおすすめのご飯

ロイヤルカナンの大型犬の子犬用(子犬でしたら)「ロイヤルカナンSHNマキシパピー」です。

緩やかに育つ大型犬の子犬の為に考えられたフードなのでおすすめです。

健康的に成長するよう、骨と関節の発育の為にミネラルバランスを調節しており、優秀な栄養バランスにより自然な抵抗力と消化を助けてくれます。

お水とこのドライだけでぐんぐん成長する事でしょう。

サンプル画像
ジョンちゃん

食欲が減退しないようにたまに好物を与えたり、ローテーションしてドッグフードを与えるのも効果的です。

シニア期にはどんな餌がおすすめ?

アイリッシュセッターは「皮膚病」や「外耳炎」など、皮膚に関わる病気に注意が必要です。

食事では消化のよい食材を選んであげることが、好ましいでしょう。

また「オメガ3必須脂肪酸」という成分が、皮膚の炎症を抑えてくれることが分かっています。

「魚」「馬肉」「鹿肉」に多く含まれているようなので、積極的に与えてみてください。

1ヶ月の食事にかかる値段(エサ代)の平均

犬種別性格紹介
こはくくん

月々のエサ代はどのくらいかかるのかな?

サンプル画像
ジョンちゃん

大体、一ヶ月当たりにかかるエサ代は6,000円~30,000円です。

人間が食べている食べ物は容易には与えず、犬用のエサを与え好みに合わせてドッグフードの種類を変えてあげるようにしましょう。

正しいケア方法とあるとおすすめなアイテム

犬のケア方法

毛並みや体調を整えるために持っておく事がおすすめなケアはどんなものがあるのでしょうか?

病気を防ぐためにも、お風呂やトリミングと言ったケアは必要ですし、ストレスを与えないようにするためにも遊ぶ道具があると快適に過ごすことができます。

お風呂のペース

猫のように毛づくろいをしない犬は、放っておくと特有の臭いの原因や、皮膚病になってしまう可能性もあります。 

サンプル画像
ジョンちゃん

病気予防のためにも、快適に一緒に過ごすためにも、定期的なお風呂やトリミングでケアをしてあげるようにしましょう。

お風呂は汚れが目立つ時にドライシャンプーをするくらいで十分です。

あるとおすすめのグッズ

犬種別性格紹介
こはくくん

一緒に暮らすにあたって持っておくと便利なおすすめグッズはある?

サンプル画像
ジョンちゃん

大型犬の為、大きなケージや食器が必要になります。

ケア用品としてブラッシング用のブラシや垂れ耳のケアとしてイヤークリーナーもおすすめです。

美しい毛並みを維持する為にも雨天時の散歩用にレインコートがあると良いです。

万が一に備えて!かかりやすい病気と対処法

犬の病院かかりやすい病気や対処法

犬の種類によって、かかりやすい病気やケガがあり、寿命にも差が出てきます。

その犬種特有の遺伝的な病気や、体質・体の特徴から起こりうる病気やケガなどをしっかりと把握しておくことで最悪の事態を免れることができます。

愛犬のかかりやすい病気を知っておくことで、日頃の生活で気をつけることも見えてくるので把握しておきましょう。

犬種によってかかりやすい病気

犬種別性格紹介
こはくくん

遺伝的になりやすい病気やケガはあるのかな?

サンプル画像
ジョンちゃん

アイリッシュセッターは

『胃捻転』『進行性網膜萎縮症』『外耳炎』『股関節形成不全』

になりやすいとされています。

アイリッシュセッターは比較的、体が頑丈な大型犬と言われていますが、注意が必要な病気もいくつか存在します。

まずは「胃捻転」という、胃が何らかの原因によって捻じれ、胃やその周辺の臓器に血が巡らないようになる病気が挙げられます。

放っておくと胃や臓器が懐死する可能性があるので、迅速な対応が必要になります。

次は「進行性網膜萎縮症」という、遺伝性の目の病です。

光を受け取る網膜が萎縮し、目が見えにくくなったり失明したりする病気になります。

そして「皮膚炎」にも注意が必要だとされています。

植物や食品にアレルギー反応から皮膚が炎症を起したり、皮膚が不潔なままでいることで汚れから炎症を起こしたりする病気です。

その他には、垂れ耳の犬種に多い、耳の外耳道の炎症である「外耳炎」や、大型犬など活発な犬に多い、股関節が成長期に上手く発達せずに異常をきたす「股関節形成不全」も挙げられます。

病気の予防法と対処法

アイリッシュセッターが病気で苦しむことを防げるように、また病気になった時に少しでも症状を緩和できるように、かかりやすい病気の予防法や対処法を知っておきましょう。

まずは大型犬に特に注意が必要な「胃捻転」の予防法と対処法です。

予防法としては、食事を大量に与えず少量を数回に分ける・運動後の水の量を制限する・食後の運動は控える・早食いをやめさせる・食事のお皿の位置を首と水平にする、などが挙げられます。

もしも「胃捻転」の症状と疑わしい仕草を発見したら、すぐに病院へと連れて行くことが一番の対処法になります。

次は「進行性網膜萎縮症」ですが、こちらは遺伝的な疾患のため予防法は、親にこの病気を発症した犬がいないかを知っておくことになります。

現在では残念ながら治療法がありませんが、病気の進行に伴って愛犬の生活環境を整えてあげることが大切です。

そして「皮膚炎」については、日頃からのブラッシングや体の手入れが予防策になります。

また食事や植物のアレルギーの場合は、アレルギーの原因となるアレルゲンを検査してもらうことで、その原因を取り除いてあげることで対処できます。

その他の「股関節形成不全」は食事と運動の管理と、早期発見が大切です。

栄養不足や運動過多、肥満などには気をつけましょう。

「外耳炎」については、毎日の耳のケアで予防をすることができます。

炎症が見えたらすぐに病院で処置をしてもらうことも大切です。

サンプル画像
ジョンちゃん

病気の症状から飼い主ができる対処法があるので、少しでも対策をしてあげてくださいね

病気のサインや初期症状

アイリッシュセッターがかかりやすい病気には、いくつかのサインがあります。

そのサインを知ることで病気を最小限に食い止めてあげましょう。

「胃捻転」のサインは、呼吸の乱れ・腹部の腫れ・腹部を痛がる仕草・よだれ・吐き気があります。

食後などにどこか落ち着きのない仕草をしていた場合は、すぐに病院へと連れて行ってください。

「進行性網膜萎縮症」のサインとしては、暗い道で物にぶつかる・暗い場所を怖がる・止まっている物が見えていない様子、などが見られます。

「皮膚炎」のサインとしては、目・口・耳・わきの下・お腹・足先を仕切りに痒がる仕草をみせます。

その部分が赤く炎症していたら、一度病院で検査をしてもらいましょう。

また「外耳炎」のサインでも、赤い炎症・耳を痒がる仕草、が挙げられます。

外耳炎はそれに加え、耳垢・耳の臭いも現れます。

「股関節形成不全」は、歩行時に腰をふるように歩く・スキップのような歩き方になる・座る際に不自然な足を横に投げだす、などが挙げられます。

治療平均価格

犬を飼うには、高い医療費がかかります。
最近はペット用の保険もありますがまだまだ浸透しておらず、病気になった際に飼い主は高額な治療費を払うこともあります。

動物病院は自由診療なので、治療費は地域や病院によってそれぞれ異なります。

参考として、初診料:1200円、股関節形成不全(手術):15万~70万円、胃捻転(手術):20万~50万円、皮膚炎:平均15000円/初診、てんかん:1500円~6000円程度/月です。

犬や猫などの動物は言葉を話せません。飼い主が愛犬の不調に気付き素早く病院へ連れて行く必要があります。

サンプル画像
ジョンちゃん

後回しにする・病院をケチるようであれば動物を飼う資格はありません。

高額な医療費がかかる事を理解したうえでお迎えしてあげてください。

よく使用される薬やサプリメント

最近ではわんちゃん用のサプリメントも販売されており、犬種ごとの性質に合わせて調合されているものもあります。

少しでも長く一緒に居たい、寿命いっぱいまで、平均寿命よりも長生きさせてあげたいと考えるなら、サプリメントも一つの手段として考えてみてはいかがでしょうか?

犬種別性格紹介
こはくくん

何かいいサプリメントや薬はないかな?

サンプル画像
ジョンちゃん

股関節形成不全などの関節疾患に効果があると言われている、コンドロイチン・キトサン・グルコサミンなどがおすすめです。

アイリッシュセッターついて徹底まとめ

どんな犬種でもそれぞれ大まかな性格や特徴があります。
それらを踏まえて適切な飼い方・しつけ方ができるとよりお互い幸せに暮らすことができます。

しっかりと知識があり、訓練を施す人やスキンシップをとれる人がいればとても従順な家庭犬となります。

体力と忍耐力ある人で運動量を満たしてあげられる人でないと飼育は難しいでしょう。

一緒にサーフィンやフェッチ、水泳等様々なアクティビティを楽しめる人、アウトドア派の人が飼育に向いているでしょう。

環境は、基本的には室内での飼育、それに加えて遊ぶ為の庭等のスペースがある事が理想的と言えます。

犬種別性格紹介
こはくくん

犬種によって外見が違うのは勿論、性格やかかりやすい病気にも違いが出てくるんですね。
楽しく暮らすためにも知っておきたい知識がたくさんだ!

サンプル画像
ジョンちゃん

その犬種に合った飼い方をしてあげることで、健康寿命を延ばしたり、双方幸せに暮らせるようになります。
どんな生活が適しているかいまいちど見直してみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

*