paria-i

ハリアの寿命はどのくらい?なりやすい病気の症状と予防法

犬種によって寿命はさまざまです。今回は【ハリア】の健康維持に必要な情報や長生きのコツを紹介します。平均寿命や長生きのために必要なことを知り、愛犬とできるだけ長く一緒に居られる環境を作りましょう。

ハリアの寿命はどれくらいなのでしょうか?

もちろん、愛犬にはいつまでも健康で長生きしてほしいと思いますよね。

そこで、ハリアのかかりやすい病気やその予防法、犬種に合ったストレスを溜めない方法など、様々な観点から解説していきます。

ハリアの画像

ハリアの平均寿命は?

ハリアは中型犬で平均寿命は12歳~15歳であり、通常の犬と同程度の寿命になります。

ミックス犬ではないため遺伝的疾患により寿命が短くなることがありますが、生活習慣などに気を付けることにより寿命を平均よりも延ばすこともできます。

ハリアの寿命と長生きするコツ

ハリアは中型犬で平均寿命は12歳~15歳になります。

長生きさせるためのコツは「十分な運動をさせてあげること」「ストレスを抱え込ませないこと」などが挙げられます。

ハリアは活発で温和、スタミナが豊富なため毎日の散歩とフェッチ、キャッチ運動をさせてあげると十分な運動をすることができるのと、運動欲求が満たされストレスを抱えることがなくなります。

また、ハリアは狩猟犬として群れでの行動が基本であるため、金銭面や住む場所などに余裕があるのであれば多頭飼いをしてあげるとよりストレスを感じることなく長生きすることができます。

被毛については短毛が密集しているのであまりダニやノミが付着して離れないということは少ないですが、毎日丹念にブラッシングやマッサージをしてあげると喜びます。

被毛の手入れについては短毛なため比較的簡単にブラッシングなどを行うことができますので、ダニやノミが付着して皮膚病になるようなことはありません。

Sponsored Link

ハリアのかかりやすい病気は?

ハリアのかかりやすい病気として外耳炎、股関節形成不全などがあります。

外耳炎では細菌による炎症でかゆみや黒い耳垢が出るなどの症状がみられるようになります。

股関節形成不全では股関節の形成が不全なため歩くたびに痛みがあります。

ハリアのかかりやすい病気のサイン

ハリアのかかりやすい病気のサインは外耳炎では「外耳炎を発症した時に発生するかゆみから、足や壁、地面で耳の付け根をかいたり擦ったりするしぐさをするようになる」「首を振って耳をバタつかせるなどのしぐさをするようになる」といった症状がみられるようになります。

このような症状が出るようになった場合、早めに動物病院に連れて行ってあげる必要があります。

股関節形成不全では「腰を左右に揺らしながら歩行したりする」「スキップして歩行するようなしぐさをするようになる」といった症状がみられるようになります。

病気の予防法と対処法

ハリアのかかりやすい病気として外耳炎、股関節形成不全などがあげられましたが、その予防法や対処法として、外耳炎ではハリアの耳は垂れているため耳の中の通気性が悪くなっており、その影響で細菌やダニが繁殖しやすい状態になっています。

ハリアの垂れた耳はどうにもすることができませんので、週に1度は耳の中を丁寧に掃除をしてあげることで外耳炎の予防になります。

もし、黒い耳垢やべたべたした耳垢が出てくるようであれば動物病院へ相談することが必要です。

股関節形成不全では先天性の親からの遺伝性疾患による場合と後天性による場合があります。

先天性の場合は予防のしようがありませんが、後天性の場合は肥満にからくる股関節形成不全と激しい運動のし過ぎによって股関節を痛める場合があります。

肥満による場合はハリアは肥満になりやすい犬種ですので普段からの食事と運動のバランスに気を付けることで予防することができ、激しい運動のし過ぎの場合は運動の強度を落とし継続的に行うことで予防することができます。

ハリアの老化のスピード

ハリアの老化のスピードは平均寿命が12歳~15歳ということから人間の4倍のスピードで年をとります。

人間に換算すると1年で4歳年をとることになります。

純血なので遺伝性疾患によって病気になり寿命が短くなるリスクはありますが、生活習慣などに気を付けることで寿命を延ばすこともできます。

ハリアの老化に伴う外見の変化

ハリアの老化に伴う外見の変化は歩行時に足がプルプル震えるようになる、しっかりと張った皮膚み弛みが出てくる、筋肉質で締まっていた体の筋肉が弱くなり弛んでくる、ピンと張っていた尻尾が立たなくなる、活発だった動きが鈍くなるといった外見の変化が現れるようになります。

普段から遊びや散歩を通じてコミュニケーションをとることで変化が多少であっても見逃すことなく気づくことができるようになります。

老化に伴う外見の変化

ハリアに似た犬種

フォックス・ハウンド、ビーグル

老犬におすすめの食べ物は?

ハリアは元気で活発ですが、年をとるにつれて元気がなくなったり、筋力の低下や皮膚の弛みなどが見受けられるようになります。

この症状が出てくるくらいの老犬になってきた時には動物性たんぱく質を豊富に含むほか、脂肪の燃焼を建っ透けるビタミンB1、ビタミンB2などを多く含むアヒルの肉が主原料として使用されている「極み kiwami」というドッグフードがオススメです。

また、このドッグフードは比較的カロリーが高いため成犬時など若い時はあまり量に気を付けなくてもよいですが、老犬になると代謝も落ちてきますので与える量に気を付けなければいけません。

このドッグフードには皮膚や被毛の美しさを保つ「サーモンオイル」「亜麻に油」、抗酸化作用や酵素が配合しており栄養価の高い「アルファルファ」などが含まれています。

また、このドッグフードには人工添加物や穀物を使用しない「グレインフリー」ですので老犬でも安心して食べることができます。

Sponsored Link

ハリアに適した散歩の量は?

ハリアは活発で元気な性格で狩猟犬の部類に属しており、スタミナ豊富な犬種です。

このため、他の犬種に比べて多くの散歩とフェッチ、キャッチ運動が必要になります。

なので、散歩については毎日1時間程度を目安に行う必要があります。

ハリアは運動欲求が他の犬種に比べて強いため運動不足が続くと室内での破壊行動や昼夜問わない無駄吠えにつながることになります。

子犬や成犬の時はたくさん散歩させたりキャッチ運動をさせてあげることで問題ありませんが、老犬になり足が弱くなり歩行が難しくなると中型犬なので小型犬のように抱っこして散歩をさせてあげることができませんので犬用のカートに乗せて散歩に連れていくというような工夫が必要になります。

ストレスをかけないために飼い主が出来ること

ハリアにストレスをかけないために飼い主としてできることは、ハリアはスタミナが豊富で狩猟犬の部類に入るため、毎日の散歩は1時間程度行う必要があり、フェッチやキャッチ運動も頻繁に行うことが必要です。

毎日の運動を疎かにし運動不足に陥ると、運動不足から室内などでの破壊行動やストレス発散の昼夜問わない無駄吠えをするようになります。

また、ハリアは狩猟犬なので、群れで生活することを好みますので、金銭と敷地が許すのであれば多頭飼いをしてあげると喜びます。

ハリアは筋肉量が多く消費カロリーも多いですが、太りやすい体質でもありますので、食事や生活習慣についても気を付けないといけません。

食事のし過ぎで肥満になってしまうと股関節形成不全という病気になる可能性がありますので肥満予防も飼い主ができるストレス予防の一つです。

ハリアの寿命に関するまとめ

ハリアは活発で元気、狩猟犬の部類され1日に多くの運動が必要になります。

また、狩猟犬なので基本的に群れで行動しますので、多頭飼いができると最適です。

平均寿命は12歳~15歳であり、遺伝性疾患による病気のリスクが少し高いですが、日々の生活週間に気を付けることで長生きをすることができます。

1日の散歩の量は1時間程度が望ましく多くのカロリーを消費しますが、肥満になりやすい体質なため、食事の量について気を付ける必要があります。

もし肥満になってしまうと股関節形成不全という病気になり歩行が困難になる可能性があります。

また、ハリアの耳は垂れているため、耳の中で細菌やダニが繁殖し外耳炎になる可能性がありますので、定期的に耳の中を清潔にする必要があります。

コメントを残す

*