marupu--i

マルプーの寿命はどのくらい?なりやすい病気の症状と予防法

犬種によって寿命はさまざまです。今回は【マルプー】の健康維持に必要な情報や長生きのコツを紹介します。平均寿命や長生きのために必要なことを知り、愛犬とできるだけ長く一緒に居られる環境を作りましょう。

マルプーの寿命はどれくらいなのでしょうか?

もちろん、愛犬にはいつまでも健康で長生きしてほしいと思いますよね。

そこで、マルプーのかかりやすい病気やその予防法、犬種に合ったストレスを溜めない方法など、様々な観点から解説していきます。

マルプーの画像

マルプーの平均寿命は?

マルプーは、マルチーズとトイプードルのミックスである犬種であるため、平均寿命は12~15年と言われています。

基本的に雑種は純血種よりも病気に強く、それぞれの親の犬種がなりやすい先天性の病気にもかかりにくいため、平均寿命が長めの傾向にあります。

マルプーの寿命と長生きするコツ

マルプーは小型犬の中でも比較的長生きなほうで、平均寿命は約12~15年です。

マルプーの寿命と長生きのコツは、やはり他の犬種と同じく、運動、食事、ストレスの軽減、病気の早期発見が主です。

また、親であるトイプードルは小型犬の中でも比較的病気に強く、長生きであるため、トイプードルのほうの血を強くひいている子はマルプー の中でも健康体が多いです。

年齢に合わせた食事と適度な運動に合わせて、マルプーは寂しがりや、甘えん坊という性格があるため、長時間の留守番、コミュニケーション不足にはストレスにつながるため、注意してほしいです。

健康診断も欠かさず病院で行い、異常はないか、病気になっていないか、定期的にチェックが必要です。

親であるマルチーズとトイプードルはどちらも小型犬寿命ランキングでは上位にランクインする犬種なので、あとは飼い主がどれだけ愛情をそそいでしっかりとお世話するかによります。

長く愛犬と幸せに過ごすために日頃の愛情とお世話をしっかり行い、定期的に健康診断をしに病院へいきましょう。

Sponsored Link

マルプーのかかりやすい病気は?

マルプーがかかりやすい病気はやはり親であるマルチーズとトイプードルのかかりやすい病気が主になります。

生まれつきの先天性の病気としては、膝の骨の脱臼である膝蓋骨脱臼、生まれたあとの後天性の病気としては、外耳炎、流涙症、皮膚トラブルなどが挙げられます。

マルプーのかかりやすい病気のサイン

膝蓋骨脱臼は、先天性で、症状を伴わないことがほとんどなので、本当にみつけにくい病気です。

足をかばって歩くような仕草がみられた時はすぐに病院で診てもらいましょう。

流涙症は分かりやすく、涙がたくさん出たり、目頭の毛の色が汚れたりしています。

外耳炎は梅雨の時期に多く、耳を足で掻いたり、どこかに擦り付けようとする仕草が見られた時はこの病気の疑いがあります。

耳だけでなく、体全体が痒そうな仕草が見られた時は皮膚トラブルの疑いもあります。

かかりやすい病気のサインをしっかり勉強し、普段の愛犬の様子をしっかりとチェックして病気の早期発見につなげましょう。

病気の予防法と対処法

マルプーがかかりやすい病気の予防法と対処法をご紹介します。

マルプーは毛が抜けにくいため、人気の犬種ですが、毛が伸びるスピードは早く、カットが必要不可欠です。

そのまま放置していると、毛が伸び放題となり、皮膚トラブルにもつながります。

また、伸びた毛が目に入り、目が刺激を受け、涙の分泌が過剰になり流涙症を引き起こしたりもします。

皮膚トラブルや流涙症を引き起こさないように、定期的なトリミング、日頃のブラッシングを欠かさないようにしましょう。

耳が垂れているマルプーは特に雨の季節に外耳炎になりやすい傾向にあります。

耳を足で掻いたり、どこかに擦り付けようとする仕草が見られた時は、外耳炎の疑いがあるため、早めに病院に行き、耳の掃除をお願いしましょう。

お家でも耳の掃除は出来ますが、耳の中はとてもデリケートなので、必ず獣医さんの指導を受けてから、正しい方法で行いましょう。

マルプーの老化のスピード

マルプーは他の犬種よりも長生きなので、他の犬種と比べると、比較的ゆっくりと老化していきます。

人間と比較すると4~5倍のスピードで歳をとるといわれています。

わたしたちの4~5倍で歳をとっていると考えて一緒の時間を大切に過ごしましょう。

マルプーの老化に伴う外見の変化

老化に伴う外見の変化としては、目がみえにくくなる白内障に伴う目の白濁や、流涙症に伴う目の周りの目ヤニの増加などが分かりやすいです。

他にも、耳垢が増える、皮膚や被毛の変化など、体の内側から現れる老化のサインがあります。

普段のお世話の中で小さな老化のサインに気づけると、病気の早期発見につながるので、愛犬との毎日のコミュニケーションを大切にしましょう。

老化に伴う外見の変化

マルプーに似た犬種

マルチーズトイプードル

老犬におすすめの食べ物は?

老犬は運動量も減るので必要エネルギーが減り、歯が弱くなったり飲み込む力が下がったりして食欲が落ちやすいです。

しかし、食べなければ免疫力が落ちて病気にかかりやすくなるので、ここでは老犬でも食欲がアップしたり、栄養たっぷりの食材を紹介したいと思います。

まずはキャベツ。

キャベツは食物酵素、食物繊維、ビタミンCがたっぷり入っています。

しかし、ビタミンCは熱に弱いため、生か半生がおすすめです。

他には栄養価の高い胸肉やささみです。

お肉が好きなわんちゃんも多いので、いつものドックフードにトッピングするだけで、食欲がアップします。

運動量が減ったわんちゃんにとって筋肉をつくるもとであるタンパク質をとることはとても大切です。

乳製品にアレルギーがなく、お腹にも影響が出ない子にはヨーグルトトッピングもおすすめです。

人間でも良いとされるヨーグルトは腸内環境の改善や食欲アップの食べものとして働いてくれます。

歳を重ねた愛犬に少しでも健康に長生きしてもらうために、身体に優しい食事を心がけてあげましょう。

Sponsored Link

マルプーに適した散歩の量は?

小型犬のミックスですので、大型犬ほどは必要ありませんが、心と身体の健康のためにも、必要最低限の散歩は必要です。

他の犬とのコミュニケーションで社会性を身につけたり、運動不足の解消にもなります。

野生本能を満たし、さらにはストレス発散にもなるため、精神的にも健康を保つ事ができます。

ストレスをかけないために飼い主が出来ること

マルプーはとっても寂しがりやで甘えん坊な性格です。

まずはお家での留守番など、1匹で過ごさせる時間をできるだけ短くしてあげましょう。

放っておかれることがとてもストレスになります。

といっても一日中側にいてあげることはできないと思うので、家に帰ってきたらわんちゃんをたくさん褒めて、コミュニケーションの時間を取ってあげましょう。

そしてできるだけ1日1回は散歩に連れて行って運動をさせてあげましょう。

運動はストレス軽減にとっても重要な役割を果たします。

そして室内飼いの場合は、外の環境が心に刺激を与えてとても良いリフレッシュになります。

また、雨の日でもお家の中で遊んであげることのできるスペースと時間があると、お外に行けなくてもストレスは溜まりにくいです。適度な運動をして、飼い主さんからの愛情を感じることができたら、ストレスも大幅に減ります!

また、より長く一緒に生活するためにも、毎日の健康の要である食事にもこだわりたいですね。

おすすめなのはカナガンデンタルドッグフードです。

愛犬の身体の健康を、毎日の食事によって管理できるカナガンデンタルドッグフードは愛犬の身体にとても優しいドッグフードです。 また、獣医師が推奨していて、CMでも放映されているので、安心して使用できます。

愛犬の長生きのために、毎日の食事で健康の管理を試してみてもいいと思います!

食いつきが違う!『カナガンドッグフード チキン』

愛犬の幸せなストレスフリーの生活のために、飼い主ができることは積極的に行っていきましょう。

マルプーの寿命に関するまとめ

マルプーは平均寿命が長めの小型犬なので、飼い主さんがしっかりと健康管理をし、定期的な健康診断に行くことができたら、長く愛犬とのしあわせな生活を楽しめます。

また、寂しがりや、甘えん坊という可愛い性格なので、しっかりと愛情も注いであげてください。

愛くるしい容姿と甘えん坊の性格でメロメロになるのは間違いないです

最後まで飼い主としての責任を持ち、ストレスフリーな幸せな時間を長く一緒に過ごし、大切に育ててあげてほしいです。

可愛いミックス犬に出会うならブリーダーナビ!


ミックス犬をお迎えするなら【ブリーダーさん】からがおすすめ!


珍しい犬種や人気の犬種はペットショップに入荷されることが少なかったり、相場よりも高額になってしまうことも…


ミックス犬のブリーダーさんも集まるブリーダーナビなら、その子が生まれたお家で他の兄弟を見ながら、またわんちゃんの両親を見ることができるため将来どんな顔立ちになるか、どんな毛色になるかも予測することができます。


また、その犬専門のブリーダーさんが育てているため適切な飼育方法がしれたり、不安なことがあってもすぐに相談することができます。


気になるわんちゃんがいたら、無料会員登録で見学を申請してみて下さい♪



お気に入りの子犬を探す!

コメントを残す

*