シェルティの基本情報
- 原産国、地域 ペルー・ガイアナ・コロンビア
- 一般的な体重 0.7~1.2kg
- 一般的な体高 現在調査中
シェルティの名前の由来
現在調査中
シェルティの歴史
シェルティにはどのような歴史はがあるのでしょうか?
1973年にシェルティーモルモットはイギリスでベルビアンモルモットと区別して独立した品種として認められました。
シェルティの性格や特徴
シェルティには、どんな性格や特徴があるのでしょうか。
それぞれの性格や特徴をきちんと知っておくことでペットが長生きし(寿命が延び)、一緒に過ごせる大切な時間が増えることにも繋がります。
意外と知らないシェルティの性格が見えてくるかもしれません♪
シェルティの性格
シェルティーモルモットは、シルクのような柔らかい被毛を持ちすべての毛が体にそって流れおり、つむじはありません。
「頭頂部・背中」の毛が特に長く、長い部分で30㎝以上まで伸びる個体もいます。
別名を「フランスモルモット」とも呼ばれています。
その被毛は、白・黒・茶の配色と美しく、長い毛には高級感と品があります、頭部の毛はあまり伸びず、脇腹の被毛が長く伸びます。
毛質はとても柔からかく良い手触り心地で滑らかで艶があります。
性格は、噛みついたり暴れたりすることはほとんどなくおとなしくしていることが多いです。
神経質で臆病なところがありますが、好奇心旺盛な一面もあります。
飼い始めたころは臆病な性格からおびえています。
しかし、慣れてくると自分でトコトコ歩き回り部屋を探検したりイタズラをします。
欲しい物をくわえて隠れ場所に持ち帰ったりします。
シェルティの毛色
シェルティの毛の色や柄はこんな種類があります。
チョコレート&ホワイト、クリーム
シェルティに似ているのは?
シェルティに似ている種類のペットはこちら!
ベルビアンモルモット
シェルティの飼い方としつけ方
種類によって適している飼い方やしつけ方は様々です。
室内で飼う方が適しているペットもいれば、逆に屋外で飼う方がストレスがたまらず快適に過ごせるペットもいます。
もちろん、性格によってしつけ方も全く変わってきます。
シェルティに合わせた飼い方・しつけ方を解説します。
非常に美しいシルキーヘアのため、こまめなブラッシングとカットが必要です。
飼いなれた上級者でなければ、飼うことも困難になるでしょう。
モルモットは、寒さや暑さにとても弱いため温度管理が必要です。
モルモットの飼育でもっとも注意が必要なのは「温度管理」です。
設定温度は、17~24℃が理想で10℃以下や30℃以上にならないように気をつけましょう。
モルモットは夜行性ですが、飼育下では、飼い主の生活リズムに合わせることができます。
ケージは静かな場所に置いてあげましょう。
また、睡眠時間は10~12時間確保してあげてください。
モルモットはトイレをあまりおぼえません。
それを前提にしつけをしましょう。
モルモットが理解できる範囲は狭いですが、学習できることもあります。
モルモットは今、自分の置かれている環境や食べ物や声や音、そして遊ぶ楽しさなどの、パターンやリズムを覚える事ができます。
このモルモットの習性を利用してうまく誘導すれば、多少は言うことを聞くように躾ができる事ができるかもしれません。
室内と屋外どっちで飼うのに適している?
シェルティは、両方で飼うことに適しています。
シェルティのオスとメスの違い
シェルティオス・メスそれぞれの性格の違いや行動はあるのでしょうか?
シェルティの性別ごとの性格・特徴を見ていきましょう。
オス:人に馴れやすく、甘えん坊で、よく懐きベッタリになると言われています。
メス:マイペースで、飼い主に対してもそれほどベッタリになりません
オスに比べてクールです。
シェルティのおすすめのエサ
ペットのエサは数えきれない種類があります。
何を選べばいいかわからない人も多いと思いますが、エサもペットによって様々です。
シェルティの体質に合った、健康的で長生きすることにつながるエサの種類を紹介します。
モルモットには必ずモルモット専用のペレットを与えましょう。
モルモットは他の草食動物とは違い、体内でビタミンCを作ることができないため、積極的に摂取しないと不足してしまいます。
モルモット用のペレットには、ビタミンCが含まれており、他の草食動物用のペレットには、ビタミンCが含まれていないため、モルモットが食べ続けるとビタミンC欠乏症になってしまいます。
そのため、必ずモルモット専用のペレットを与えるようにしてください。
成長期であればアルファルファが主原料となっている栄養が豊富なペレットを選び、大人のモルモットには高繊維・低タンパク質のチモシーベースのペレットがおすすめです。
シェルティの1ヶ月の食事代(エサ代)の平均
シェルティの1ヶ月の食事代(エサ代)は、約1,500円前後です。
シェルティのお風呂のペース
お風呂の頻度は飼い主の判断次第です。
毛長のだと入浴させている飼い主さんが多いようですが、本来水浴びをする生き物ではないので、基本的には入浴させる必要はなく、普段は良くしぼった濡れタオルなどで拭いてあげれば十分です。
しかし、あまりにも汚れがひどい場合はお風呂に入れて洗ってあげた方がいいでしょう。
お風呂のストレスの心配もありますが、皮膚疾患や乳腺炎の原因となる汚れを放っておく方がかえって良くありません。
シェルティにおすすめのグッズ
シェルティを飼うにあたっておすすめのグッズを紹介します♪
モルモットは、物を齧るのが大好きな生き物です。
そのため、噛んで遊ぶ、かじり木や牧草でできたボールなどのおもちゃを与えて遊ばせましょう。
牧草のボールやかじり木をよく噛む事で前歯の不正咬合の予防にもなり、ストレスの発散にもなりおすすめのおもちゃです。
シェルティのかかりやすい病気
体質によって、かかりやすい病気は様々です。
自分のペットのかかりやすい病気を知っておくことで、日頃の生活で気をつけることも見えてきます。
シェルティがかかりやすい病気はこのようなものがあります。
毛球症、歯の病気(不正咬合)、尿石症、ビタミンC欠乏症、肥満・糖尿病、熱中症、足のケガ、などがあります。
シェルティのよく使う薬・サプリ
ビタミンC欠乏症の予防にビタミンC、お腹の健康に乳酸菌、毛球症の予防にパパイヤサプリ、などがあります。
シェルティの治療平均価格
ペットを飼うには、もちろん高い医療費がかかります。
最近はペット用の保険もありますがまだまだ浸透しておらず、病気になった際に飼い主は高額な治療費を払うこともあります。
そして、治療費はペットの種類によってさまざまです。
病院や病気の程度によって違ってきますが、膀胱結石の場合、入院モルモット:2,000×2日⇒4,000、皮下注射(鎮痛剤):2,500、皮下注射(抗生剤・消化器薬)1,500×3⇒4,500、皮下点滴(21-200ml):2,000、全身麻酔モルモット:18,000、膀胱結石摘出術:45,000、エックス線検査:5,000、処方料:500、内服薬:200×12⇒2,400、税込88,095円になります。
シェルティの平均寿命と価格
シェルティの平均寿命
人間よりもとても寿命が短いペットたち。
その分、1日1日を大切にして健康的で幸せな日々を一緒に過ごしたいですよね。
ですが、種類によって平均寿命は違うので基礎知識として覚えておきましょう。
シェルティの平均寿命は5~8年前後です。
シェルティの価格相場
シェルティの価格相場は、0.8~1.2万円です。
シェルティを飼っている主な著名人
現在調査中
シェルティに関するまとめ
イギリスでは1973年、シェルティーモルモットはベルビアンモルモットとは別な独立した別な品種として認められました。
イギリスではシェルティー(sheltie)と呼ばれ、アメリカではシルキーと呼びます。
シェルティーモルモットは絹のような手触りの、ストレートで美しく長い毛を持っています。
つむじは無く、すべての毛が体にそって流れています。
特徴はその長くて美しい毛にあります。白・黒・茶の配色と長い毛には品と高級感を漂わせいます。
頭部や顔周りの毛はあまり伸びず、脇腹辺りの被毛が長く伸びます。
艶がある毛質は柔からかく、手触りもとてもよく滑らかです。
グルーミングでは脇腹のあたりの毛が長いため定期的に手入れをして、おしりのあたりは汚れやすいので短めにカットしましょう。
定期的なブラッシングが必要なため上級者向けですが、お手入れのしがいがあります。
モルモットは人になつきにくい生き物です。ひざの上に乗ってなでられるようになるまで2~3ヶ月かかるといわれます。
モルモットはとても怖がりで、いやなことするとなついてくれなくなってしまい、怖いと思ったことをなかなか忘れません。
「痛い思いをさせる」「いきなりつかむ」「大きな声を出す」というのは、絶対に止めてください。
一度怖がられてしまったら、ゆっくりと時間をかけて信頼関係を取り戻すようにしてくださいね。