neko-i

アルパインリンクスの性格や詳しい飼い方、寿命や値段を調査

アルパインリンクスの性格や正しい飼い方・寿命・歴史など、基本的な情報を解説します。愛猫の特徴や性格を知って、毎日一緒に楽しく過ごしましょう!飼おうと考えている方やすでに飼っている方、興味のある方もご覧ください

アルパインリンクスを飼っている、飼いたいと思っている方や興味のある方必見!
アルパインリンクスというねこちゃんはいったいどんな猫なのでしょうか?

猫は猫種によって、特徴や性格が変わってくるので飼い方やしつけ方にも違いがあります。
また、遺伝的な病気を持っていたり、寿命が違ったりと飼い方にあたって注意すべき点も変わってきます。

今回はアルパインリンクスという猫種について詳しくご紹介!

特徴から性格、寿命や飼い方・しつけの方法については勿論、アルパインリンクスの出生の歴史や名前の由来など意外と知らないねこちゃんの情報を大公開します!

Sponsored Link

アルパインリンクスの基本情報

アルパインリンクスの画像


  • 原産国、地域 アメリカ
  • 一般的な体重 4.5~8kg
  • 一般的な体高 現在調査中
  • 平均寿命   13年前後
  • 平均値段   20万円前後+20~30万円(海外輸送料等)

アルパインリンクスの名前の由来

アルパイン(alpine)とはアルプスや高山を意味します。

また、リンクス(lynx)はオオヤマネコのことです。

詳しい由来は不明ですが、こういった点から高山で見つけられたオオヤマネコのような猫、という意味が見受けられます。

アルパインリンクスの歴史

意外と知らない猫ちゃんの歴史。
猫ちゃんの出生の歴史を知ると、何となく性格や体の模様・体型などの謎が解けるかもしれません。

また、出生地の歴史が分かれば、飼い方についてもわかるようになりますね。

アルパインリンクスにはどのような歴史はがあるのでしょうか?

アルパインリンクスは北アメリカの小型オオヤマネコとイエネコのハイブリッドではないかと言われています。

アルパインリンクスは「デザートリンクス・グループ」という猫グループに属する品種のひとつです。

このグループには他にデザートリンクス・ハイランドリンクス・モハーベボブの全4品種があります。

また、これらのリンクス系の猫は人工的に交配させられてできた種と言われていますが、定かではなくいまだに謎の多い猫種です。

アルパインリンクスの性格や特徴

アルパインリンクスには、どんな性格や特徴があるのでしょうか。
猫ちゃんの特徴や性格を熟知することで、ストレスを与えない良質な環境での飼い方ができるようになります。

また、性格や猫種の特徴を知る事で適切なしつけ方が見えてきたり、病期の前兆に気づきやすくなり寿命を延ばしてあげる事にも繋がります。

単頭飼いや、多頭飼いなどで多少性格は変わってきますが、大まかには同じなのでアルパインリンクスの性格について知っておくことがいい飼い主の必須条件になります。

アルパインリンクスの特徴や性格にはどんなものがある?

ヤマネコを思わせるワイルドな見た目とは裏腹に、とても愛情深い猫です。

大人しく、騒ぎ立てるような動きもしません。

飼い主にもべったりと甘えるので、飼い猫としてぴったりな性格の持ち主です。

子供が苦手とされる猫の中でもアルパインリンクスは子供が平気で、上手に遊びます。

ただ繊細な一面もあり、一人の時間が長いとストレスを感じてしまう一面もあります。

毛の長さは短毛・長毛の両方がアルパインリンクスとして認められています。

また、毛色は白一色でとても美しいのが特徴です。

耳は直立もいればカールした子もいます。

耳には飾り毛のようなふわふわとした毛が付いていて、おしゃれな猫です。

ヤマネコのような筋肉質な体はずっしりと重く、他の猫に比べてもやや大きめです。

尻尾もヤマネコのように短かい子やマンクスのように尻尾が無かったりです。

さらに手足の指の間に房毛を持ち、多指の場合が多くみられます。

やや離れ気味の目はブルーやグリーン、ゴールド、オッドアイなど様々なのバリエーションがあります。

また、成熟するまでには時間がかかり、特にオスは大きくなります。

アルパインリンクスのオスとメスの違い

猫種だけでなく、オス・メスによっても、甘えんぼだったり社交的だったりと性格や特徴は変わってきます。

オス・メスそれぞれの性格の違いや行動を知ることで、どんな飼い方しつけ方をしたらいいかなども分かるので、きちんと知っておくことが大切です。

アルパインリンクスの性別ごとの性格・特徴を見ていきましょう。

オス:メスより体が大きくなる傾向があります。

飼い主が大好きで他のペットや子供ともすぐに仲良くなります。

メス:オスに比べてより繊細な一面があるため、オスほどすぐに社交的にはならないかもしれませんが、それでも他の猫に比べると外交的で愛情深いです。

アルパインリンクスをお迎えする値段は?

こんな性格や特徴を持ったねこちゃんを実際にお迎えする際にはどのくらいの値段で家族にすることができるのでしょうか?

アルパインリンクスの価格相場は、20万円前後+20~30万円(海外輸送料等)です。

ただし、ブリーダーさんから引き取る場合や、保健所、里親譲渡会などでお迎えする場合には値段が変わってきます。

わんちゃんの年齢にこだわりがなかったり、手間のかからない子が欲しいと感じるのであれば、里親としてお迎えするのもいかがでしょうか。

アルパインリンクスの特徴

猫種によって色や柄、外見はそれぞれ違いがあります。
またそのような外見の特徴を掛け合わせたミックス猫も今人気が高くなっています。

アルパインリンクスの毛色やミックス猫にはどのような子がいるのか、見ていきましょう。

アルパインリンクスの毛色にはどんなものがある?

アルパインリンクスの毛の色や柄にはどんなものがあるのでしょうか?

ホワイトです。

アルパインリンクスのミックス猫

最近増えているミックス猫。
ミックス猫はお母さん・お父さんの猫種の性格や愛らしい部分、美しい部分を引き継いでいるため人々を魅了しています。

また、純血種はその猫特有の遺伝病を受け継ぎやすいのですが、ミックス猫の場合そのような遺伝的な病気のリスクが改善されていたり、病気になりにくくなったりと寿命が純血よりも長いという特徴もあります。

アルパインリンクスのミックス猫にはどのような種類があるのでしょうか。

現在調査中

アルパインリンクスに似た猫種

うちの子の種類は本当にアルパインリンクス?そんな疑問を持ったことはありませんか?

交配の段階で枝分かれした同じ血を分かち合っているかもしれない似ている猫種もご紹介!

性格や体格、特徴がなんとなく違うかも?と思ったらこちらの猫ちゃんたちも確認してみてください。

デザートリンクスモハーベボブハイランドリンクス

Sponsored Link

アルパインリンクスの飼い方としつけ方

猫種によって適している飼い方やしつけ方は様々です。

もちろん、個体の性格によってしつけ方も全く変わってくるので、目安になります。

適切な飼い方をしてあげることで、猫ちゃんの健康寿命を延ばすことができます。

アルパインリンクスに適切な飼い方・しつけ方をご紹介!

アルパインリンクスの飼い方

大きな体とワイルドな見た目とは違い、心は傷つきやすく寂しがり屋です。

きつく叱ったりお留守番の時間が長いとストレスを感じてしまいます。

どんな時でも可愛がってあげて感情的にならないことと、お留守番の時間を少しでも短くするように気を付けましょう。

どうしても飼い主が長時間外出をしなければならない場合は、多頭飼いをおすすめします。

繊細なためペットホテルなどに預けて環境が変わるとストレスで体調を崩してしまう場合もあるので、あまり環境は変えないようにしましょう。

また、体が大きいからと言ってエサの食べさせすぎにも注意です。

飼い主は猫の身体をよく触って観察しながら肥満を防止しエサの量を調節してあげてください。

また、多指の場合子猫の頃はたどたどしい歩き方をするかも知れませんが、心配する必要はありません。

そのうち上手にバランスを取って歩けるようになり、生活に支障も出ません。

アルパインリンクスは、室内で飼うことに適しています。

昔は室外で飼う事が猫本来の自由のためと言われていましたが、不運な事故や病気・怪我を防ぐため必ず室内飼いしてあげるようにしましょう。

寿命を延ばしてあげるためにも、飼い方や環境は適切なものを選んであげてください

アルパインリンクスにおすすめのエサ

猫ちゃんのエサというのは数えきれないほど販売されており、どれが適切なのかわからなくなってしまいますよね。

主に、体重や年齢、毛の長さや猫種ごとにも販売されています。

アルパインリンクスの体質に合った、健康的に寿命を延ばしてくれるエサの種類を紹介します。

筋肉を維持するために良質なたんぱく質を使用したものを選んでみてください。

体が大きく食欲も旺盛のようならローカロリーのフードを選ぶと良いでしょう。

長毛種の場合は毛玉や毛ヅヤ維持にオメガ3脂肪酸が配合されたものがおすすめです。

皮膚疾患予防にも繋がるため、おすすめです。

さらに穀物やグルテンの入ったものは猫にとって不必要な栄養のため、毛ヅヤなどに影響も出てきます。

なのでグルテンフリーのものをなるべく選ぶと良いでしょう。

また、一度病気をしてしまったことがある子は予防に効果的な餌や体調に合わせて適切な餌を与えることが重要です。

猫ちゃんの好みの味を理解してあげてその子に合った餌を用意するようにしましょう。

猫ちゃんの好みの味を理解してあげてその子に合った餌を用意するようにしましょう。

アルパインリンクスの1ヶ月の食事代(エサ代)の平均

アルパインリンクスの1ヶ月の食事代(エサ代)は、約2000円~5000円程です。

アルパインリンクスのお風呂のペース

アルパインリンクスのお風呂のペースは、短毛の場合は換毛期の時期に一度お風呂に入れる程度で良いでしょう。

長毛種の場合は抜け毛も気になるため、多い場合で月に一度くらいは入れてあげましょう。

アルパインリンクスにおすすめのグッズ

アルパインリンクスを飼うにあたっておすすめのグッズを紹介します♪

穏やかで暴れるような動きはしませんが、やはり猫にとって高いところでくつろげるのは魅力です。

大好きな家族を眺めながらくつろげるよう、高い位置でまったりとできるスペースを作ってあげましょう。

高いキャットタワーが難しい場合はキャットウォークを高めに設置してあげておくのもおすすめです。

とはいえ筋肉維持のためや肥満防止に運動も欠かせません。

飼い主と遊べるようなおもちゃを選んであげると良いでしょう。

平均寿命はどのくらい?いつまで一緒にいられる?

ペットとしての猫の歴史を見てみると室内外や適切な飼い方によって、飼い猫の平均寿命は延びていると言われています。

猫種によって大まかな平均寿命はありますが、適切なしつけや餌の与え方、飼い方をすることで猫の寿命は左右されます。

アルパインリンクスの平均寿命

人間よりもとても寿命が短いねこちゃん。

2015年に一般社団法人ペットフード協会が調査した猫全体の平均寿命は14.85歳でした。

その分、1日1日を大切にして健康的で幸せな日々を一緒に過ごしたいですよね。
ですが、猫種によって平均寿命は違うので基礎知識として覚えておきましょう。

アルパインリンクスの平均寿命は13年前後です。

アルパインリンクスのかかりやすい病気

猫種の体質によって、かかりやすい病気や平均寿命は様々です。
愛猫のかかりやすい病気を知っておくことで、日頃の生活で気をつけることも見えてきます。

スキンシップや、ご飯の食べるスピード・おトイレの状態など、猫ちゃんの健康状態を確認できるタイミングは多数あります。

動物は言葉を離せませんし、猫という生き物は痛みを我慢できてしまう動物です。

普段の生活に気を配り、少しでも体調が悪そうと感じたらすぐに病院へ行くようにしましょう。

アルパインリンクスがかかりやすい病気

アルパインリンクスがかかりやすい病気はこのようなものがあります。

皮膚疾患、白内障、尿結石

アルパインリンクスのよく使う薬・サプリ

関節疾患対策・予防にグルコサミンとコンドロイチン、ストレス対策・予防にアルファ-S1やトリプシンやカゼインやギャバやトリプトファンやスカルキャップ、目の健康維持対策・予防にルテインやアントシアニンやL-リジン、毛並み維持対策・予防にβ-グルカンやDHAやブロリコ、皮膚病対策・予防にアガリスク、乳酸菌、アミノ酸と食物繊維などが使用されます。

アルパインリンクスの治療平均的な値段

猫を飼うには、もちろん高い医療費がかかります。

最近はペット用の保険もありますがまだまだ浸透しておらず、病気になった際に飼い主は高額な治療費を払うこともあります。

治療費など値段を確認し満足に払えるか吟味した上でねこちゃんをお迎えするようにしましょう。

ストレスにより皮膚疾患にかかった場合、ステロイドなどの薬と診察料でおよそ1回5000円程です。

治らないようならその後も治療が続きます。

また、多くの猫が年をとるにつれて白内障や緑内障になる可能性を持っています。

軽い症状だと2000円~症状が重くなるにつれて10000円と幅広い料金が設定されています。

さらに白内障や陸内相の場合定期的に獣医に通わなければなりません。

完治することはなく症状を遅らせる治療になるため、医療費を定期的に支払う必要があります。

同じように老衰によって猫がなりやすい尿結石を患うと、軽い場合は4500円 ~13000円です。

手術が必要になってくると手術代40000円、その後のケアや入院費などを含めるとさらに高額になります。

アルパインリンクスを飼っている主な著名人

現在調査中

アルパインリンクスに関するまとめ

アルパインリンクスの歴史が分かると性格やしつけ方についても何となく見えてくる気がしませんか?

ねこちゃんの特徴や性格が分かるとより愛着も沸くものです。

アルパインリンクルは日本ではまだまだ希少なため、ペットショップなどで手に入れるのは非常に困難です。

ですがとても愛情深く人や他の動物とも仲良くしてくれるためとても飼いやすい猫といえます。

孤独を嫌うため、寂しさを感じないようペットを含めて多くの家族を持つ人におすすめです。

愛情を持って接するだけ応えてくれる猫なので、すりよってくる猫を飼いたい人に向いています。

ただ体が大きいので、窮屈にならない程度の部屋の空間を与えてあげましょう。

コメントを残す

*