gure-topireni-zu-ii

グレートピレニーズの寿命は?かかりやすい病気の症状と予防法

犬種によって寿命はさまざまです。今回は【グレートピレニーズ】の健康維持に必要な情報や長生きのコツを紹介します。平均寿命や長生きのために必要なことを知り、愛犬とできるだけ長く一緒に居られる環境を作りましょう。

グレートピレニーズの寿命はどれくらいなのでしょうか?

もちろん、愛犬にはいつまでも健康で長生きしてほしいと思いますよね。

そこで、グレートピレニーズのかかりやすい病気やその予防法、犬種に合ったストレスを溜めない方法など、様々な観点から解説していきます。

グレートピレニーズの画像

グレートピレニーズの平均寿命は?

グレートピレニーズのオス 50–54 kg、 そしてメスは36ー41 kgです。

寿命は10歳から12歳です。

大型犬としては平均的な寿命といえるでしょう。

ちなみにかつてイギリスでは29才まで生きたグレートプレニーズもいます。

むろん世界一長生きした犬としてギネスに登録されました。

日本でも26才9か月まで長生きした子がいます。

どちらも人間年齢に換算すると180才を超えます、このようにこの犬種には稀に大長寿も存在しています。

グレートピレニーズの寿命と長生きするコツ

グレートピレニーズの寿命は大型犬としては標準的な10歳から12歳です。

長生きのコツは全ての犬種にいえることですがまずは良質な餌の選びです。

タンパク質、炭水化物、脂肪、ミネラル、ビタミンの5大栄養素をバランス良くきちんと摂らせ、消化に良いとされる必須アミノ酸(タンパク質を構成する11種の成分)が摂れるフードを与えましょう。

またこの犬種はは雪山で暮らしていたので湿度や暑さにはとても弱いです。

温度管理のできる室内飼育が必須です。

グレートピレニーズに適切な室温は15ー21度です。

そして雪山でクマやオオカミと戦って家族や家畜を守っていた犬種です。

毎日十分な量の運動はとても必要です。

運動不足はストレスとなり、健康を損ねる要因にもなりかねません。

とはいえ大型犬ですので激しい運動はNGです。

膝に負担がかかってしまい膝蓋骨脱臼などの病気になりやすいからです。

胃拡張・胃捻転のおそれもありますので、飲食後すぐの運動も好ましくありません。

Sponsored Link

グレートピレニーズのかかりやすい病気は?

グレートピレニーズのかかりやすい病気は股関節形成不全、膝蓋骨脱臼、胃拡張・胃捻転そして骨肉腫です。

このような大型犬は体重が重いため足(関節)に負担がかかりやすく、股関節形成不全や膝蓋骨脱臼になりやすのです。

よって激しい運動はあまり向いておらず、アジリティ競技のようなプレイではなく、落ち着いた速度の散歩をさせるようにしてください。

そして大型犬に多い胃拡張・胃捻転にも注意が必要です。

食後すぐの運動が原因で起こりやすいので、散歩の直前に食事を摂らせるということは控えてください。

また被毛が多いため、抜け毛の絡まりや蒸れなどで発症する皮膚病も考えられます。

日本の高い湿度や紫外線による皮膚トラブル、体質に合わないフードによる皮膚アレルギーも起こりうります。

老犬には珍しくない病気ですが、グレートピレニーズは骨肉腫にもかかりやすいと言われてます。

グレートピレニーズの病気のサイン

グレートピレニーズのかかりやすい病気は股関節形成不全、膝蓋骨脱臼、胃拡張・胃捻転、皮膚病そして骨肉腫です。

股関節形成不全や膝蓋骨脱臼は歩き方がおかしい、歩くたびに痛がっているなどの犬のサインで気が付くことができます。

これらは大型犬全般に多い症状なので、日頃から非常に気を付けておくべきです。

胃拡張・胃捻転も苦しがるのですぐにわかります。

皮膚病もかゆがったり皮膚が赤くなったり極端にフケが発生するなどですぐにそれとわかります。

病気の予防法と対処法

グレートピレニーズの散歩の量は基本的に一日に二回、朝と晩それぞれ一時間以上です。

足に負担がかかりやすい大型犬なので、極力土の上を歩かせできれば階段の上り下りも控えるようにしましょう。

シニアになったら本人のペースに合わせ、ゆっくりと一日二回30分以上の散歩をするようにするといいです。

シニア犬の場合、認知症予防のためにもあれこれ散歩コースを変えたり、外交的な性格の犬であるならば色々な犬にも会わせてやり適度な刺激も与えてあげるのもお勧めです。

グレートピレニーズの老化のスピード

グレートピレニーズの寿命は10歳から12歳で、大型犬としたはごく標準的なものです。

7歳から8,9歳あたりで目に見える老化が始まります。

特に10歳が近付けば、要注意です。

いくらまだまだ元気そうに見えても若い時のような運動量は控え、健康診断の回数も増やしストレスもあまりかけない生活を送らせてあげるように心がけましょう。

グレートピレニーズの老化に伴う外見の変化

グレートピレニーズの老化に伴う外見の変化はどことなく毛がぼさつき、目の輝きがどんよりし目やにが増え足取りが重くなることです。

しかしグレートピレニーズに限らずですが、シニアになっても定期的な散歩をされている犬は老化が遅いものです。

犬の体力歩調に合わせたゆっくりな散歩を心がけ、筋力を衰えさせないようにしましょう。

老化に伴う外見の変化

グレートピレニーズに似た犬種

クーバースニューファンドランドセントバーナード

老犬におすすめの食べ物は?

年老いたグレートピレニーズにお勧めの食べ物ですが肥り気味の場合は足腰にかかる負担を考え、野菜やおからを多めに入れた手作りご飯にシニア犬専用の無添加フードです。

好きな食べ物があるならばメリハリを与えるためにもそのおやつないし野菜果物なども与えてもいいと思います。

いよいよやせ細ってきたら逆に高カロリーのフードを意識するようにしてください。

Sponsored Link

グレートピレニーズに適した散歩の量は?

グレートピレニーズの散歩の量は基本的に一日に二回、朝と晩それぞれ一時間以上です。

足に負担がかかりやすい大型犬なので、極力土の上を歩かせできれば階段の上り下りも控えるようにしましょう。

シニアになったら本人のペースに合わせ、ゆっくりと一日二回30分以上の散歩をするようにするといいです。

シニア犬の場合、認知症予防のためにもあれこれ散歩コースを変えたり、外交的な性格の犬であるならば色々な犬にも会わせてやり適度な刺激も与えてあげるのもお勧めです。

ストレスをかけないために飼い主が出来ること

グレートピレニーズにストレスを与えないように飼い主が心がけることはまずは温度調節です。

この犬は雪山で生きてきました。

根本的に日本の気候が適していません。

よって室内飼いは当たり前ですが、除湿器とエアコンをフル稼働させることがまず大切です。

そしてやはり大型犬ですから多くの運動量が必要です。

基本的に必ず毎日二回の散歩には連れ出すようにしてください。

逆に言えば暑さ対策を施した飼育環境を整え、満足するだけの運動量を与えそして上質な食べ物と愛情をかければそんなにほかのストレスは心配しなくてもいいといえます。

グレートピレニーズの寿命に関するまとめ

グレートピレニーズはゴールデン・レトリバーやスタンダード・プードルなど、定番の大型犬に次いで情が深く賢くフレンフォリーで飼いやすい大型犬上位に入っています。

勇敢で体力もある犬種で護衛犬や番犬として頼れるほか、温厚で愛情深い面も持っており子供とも仲良くできる子守り上手な犬種でもあります。

飼い主にも絶対服従です。

飼い主の努力で適切な体重を維持させ、十分な散歩と飼育温度環境を与えれば穏やかに犬生を過ごせるでしょう。

コメントを残す

*