tibetanmasuthihu-i

チベタンマスティフの寿命は?かかりやすい病気の症状と予防法

犬種によって寿命はさまざまです。今回は【チベタンマスティフ】の健康維持に必要な情報や長生きのコツを紹介します。平均寿命や長生きのために必要なことを知り、愛犬とできるだけ長く一緒に居られる環境を作りましょう。

チベタンマスティフの寿命はどれくらいなのでしょうか?

もちろん、愛犬にはいつまでも健康で長生きしてほしいと思いますよね。

そこで、チベタンマスティフのかかりやすい病気やその予防法、犬種に合ったストレスを溜めない方法など、様々な観点から解説していきます。

チベタンマスティフの画像

チベタンマスティフの平均寿命は?

チベタンマスティフの平均寿命は10~12歳と大型犬の中でも平均的です。

しかし、チベタンマスティフのような稀少な犬種は病気にかかる前から、あらかじめ動物病院に診察が出来るか問い合わせる必要があります。

チベタンマスティフの寿命と長生きするコツ

チベタンマスティフは超大型犬であるため不自由なく飼育できる広い敷地が必要になり、日本では飼育する事が難しい犬種です。

元は気性が荒かったため中国では怪我人が出る事件もありましたが、近年では穏やかな性格に改良されて来ました。

しかし、子供と遊んだだけで大怪我につながりかねないので幼犬の頃からしつけが最重要になります。

また、よそよそしい性格から知らない人に対して攻撃的になる可能性も高いといわれています。

大型犬の飼育経験者やプロのトレーナーでもしつけが難しいといわれていますが、成犬になってもしつけがままならないと事件や事故になりかねません。

住んでいる場所によって条例違反や賠償保険に加入できないなどの問題も出てくる可能性もあり、その際に自治体の許可が必要か調べる必要があります。

厚い被毛はブラッシングが大切で2日に1回は必要です。

立ったままだと疲れてしまうので寝転んだままブラッシングができるように覚えさせる方法がおすすめです。

散歩のペースは毎日朝と夕方の2回で1時間ほど、コースは狭い道を避けて万が一のトラブルに備えましょう。

Sponsored Link

チベタンマスティフのかかりやすい病気は?

超大型犬であるチベタンマスティフは、その体重から「股関節形成不全」といった関節の病気にかかりやすいといわれています。

体重が80kgを越す個体もいるため足腰にはかなりの負担がかかり、幼犬の成長する過程において特に注意が必要です。

他にもダブルコートの大型犬であることから、被毛のケアが行き届かない場合に発症する「皮膚炎」、「外耳炎」などがあります。

病気になってしまったら費用にかなりの額がかかってしまうのでペット保険に加入しましょう。

チベタンマスティフの病気のサイン

消化機能が悪くなる事によって「毛の艶が無くなる」、「体臭・口臭がきつい」といったサインが表れます。

毛の艶が無くなるのは加齢によるものですが、中には皮膚病になっている事もあります。

運動量や散歩の量が満足いかない事からストレスを溜め込んでしまい、脱毛や皮膚病につながりかねません。

そんな状況を出来るだけ避けるためにフードに抗酸化物質やサプリメントなどを副食として与えて、老化を遅らせるなどの対処が必要です。

「口臭がきつい」といったサインは歯周病や虫歯を見つけるサインです。

虫歯が進行してしまうと顎の骨が弱くなり、最悪の場合は菌が血液中に行き渡る事によって心不全・腎不全といった症状が表れます。

口に触られても嫌がらないように覚えさせる事によって歯磨きに慣れてもらう事ができます。

ガムやガーゼを使った方法も効果的です。

病気の予防法と対処法

1時間の散歩を毎日2回も必要としていたチベタンマスティフも加齢によって体重の重さから足腰に負担がかかり運動量が少なくなります。

成長はゆっくりですが、老化が早く6歳頃からは散歩の量の調整が必要になります。

ストレスの解消と肥満の防止にも散歩は欠かせない運動なので無理をさせずにペースを合わせあげましょう。

チベタンマスティフの老化のスピード

超大型犬であるチベタンマスティフの老化のスピードは人間の1歳で7歳の計算になります。

体が大きい事で心臓に負担がかかる事から、シニア期には運動量低下と心肺機能の維持を考慮した栄養のバランスを考える必要があります。

チベタンマスティフの老化に伴う外見の変化

超大型犬であるチベタンマスティフは体重を支える筋肉が衰える事によって、腰が下がり歩くスピードがゆっくりになります。

それによって背骨が曲がり消化機能が悪くなり食欲減退、口臭や毛の艶に影響が表れます。

また、関節を保護する筋肉や衰えて軟骨が磨り減る事によって関節炎が発症します。

老化に伴う外見の変化

チベタンマスティフに似た犬種

現在調査中

老犬におすすめの食べ物は?

チベタンマスティフが1日に食べる量は600~800gと非常に多くのフードを必要としますが、加齢によって食欲が減退していく事を考慮して調整しなければいけません。

必要なのは高タンパクで低脂肪で消化に良いといった条件です。

適している食材として挙げられるのが「馬肉」で牛、豚に比べて脂質の含有量が少なく、多くのカルシウムの摂取と消化吸収がよく優秀な食材です。

しかし、過剰摂取は結石やアレルギーの原因を作ってしまい、月の食費が非常に高額になってしまうので「鶏肉」や「鹿肉」も適度に切り替えて与えましょう。

「かぼちゃ」はビタミンAの含有量が豊富で白内障や皮膚病の予防に良い効果を発揮する他に、ビタミンEといった癌の予防や老化を遅らせる抗酸化作用を持ちます。

「グルコサミン」や「コンドロイチン」など関節の保護をする栄養素にはサプリで補う方法もおすすめです。

低脂肪にする事でフードに対して嗜好性がなくなるため、フードを温める、人肌程度のお湯でふやかすなどの工夫が必要になります。

Sponsored Link

チベタンマスティフに適した散歩の量は?

1時間の散歩を毎日2回も必要としていたチベタンマスティフも加齢によって体重の重さから足腰に負担がかかり運動量が少なくなります。

成長はゆっくりですが、老化が早く6歳頃からは散歩の量の調整が必要になります。

ストレスの解消と肥満の防止にも散歩は欠かせない運動なので無理をさせずにペースを合わせあげましょう。

ストレスをかけないために飼い主が出来ること

チベタンマスティフは都心部の狭いスペースよりも田舎の広大なスペースが飼育には向いています。

その際に居住地域の条例に違反していないか確認しましょう。

成犬になるまでの間は「股関節形成不全」の予防として激しい運動を避け、朝と夕方に1時間程度の散歩をする事が必要ですが、引っ張る力がかなり強いのでアクシデントに備えて広い道を選びましょう。

初心者がしつけを行うのは非常に難しいので、ドッグスクールに通わせる方法も考えましょう。

温厚な性格になったとはいえ、本来は虎に勝つほどの獰猛な犬種なのでしつけを確実に覚えさせてあげる事と万が一のために賠償保険、ペット保険などにも加入しましょう。

コミュニケーションが不足してしまうと病気の兆候がわからない事に加えて、問題行動によって大怪我になるかもしれません。

チベタンマスティフの寿命に関するまとめ

世界でも稀少な犬種に分類されるチベタンマスティフは広い敷地と手入れに時間がかかるため飼育が難しく、根気よくしつけを教えないと事件に発展しかねません。

そのために日頃から忙しい人には飼育する時間が十分に取れないために飼育には向いていません。

日本では純血統のチベタンマスティフがいないとされているので、飼育情報は海外のブリーダーを参考にするしかない状況です。

これらを兼ねて責任と愛情を以って飼育できる事は簡単ではありませんが、信頼関係を築けた時はチベタンマスティフはあなたの心強いパートナーになる事は間違いありません!

コメントを残す

*