猫と観葉植物

猫のいる家庭での観葉植物は危険?育てていいおすすめの観葉植物とは

猫に観葉植物は危険とされており、観葉植物を飾りたくても諦めている方も多いのではないでしょうか。しかし、猫のいる家庭でも育てられるおすすめの観葉植物はあります。観葉植物を飾る前に、植木鉢の土など注意しなければいけないことを理解しましょう。

インテリアや緑に囲まれたい、という思いから、部屋に観葉植物を飾る方も多いのではないでしょうか。

しかし、猫にとって観葉植物は食べてしまうと毒性のある危険な成分を摂取してしまうだけでなく、植木鉢の土を食べてしまうこともあります。

だからといって、すべてがダメなわけではありません。

そこで今回は、猫のいる家庭での危険な観葉植物と、育てても大丈夫なおすすめの観葉植物をご紹介します。

Sponsored Link

猫が観葉植物を食べる理由は?

猫と観葉植物

そもそも、なぜ猫が観葉植物を食べるか知っていますか?

美味しい、栄養があるなどの理由ではありません。

猫はもともと草を食べる動物ですが、食べていい草と毒である草の見分けはつきません

ここでは、猫が観葉植物を食べる理由について見ていきましょう。

毛玉を吐き出すための猫草がわり

猫はグルーミングをして飲み込んだ毛玉を、体内から吐き出すために草を食べます

草を食べることで葉のチクチクが胃を刺激して吐くことができ、お腹の中がスッキリします。

猫は草を食べれば胃を刺激してくれることを知っているため、身近にある観葉植物を食べてしまうのです。

興味を持った

猫が観葉植物を食べてしまう理由に、観葉植物の葉っぱが風などでゆらゆら動き、じゃれて遊んでいるうちに食べてしまった、ということもあります。

猫にとっては猫じゃらしのような感覚で、葉っぱの動きに興味を持ってしまったことによるものです。

猫のいる家庭での観葉植物は危険?

猫が観葉植物を食べてしまう理由が分かったら、次は危険な観葉植物について見ていきましょう。

観葉植物の葉や茎などには、猫が口にすると中毒症状が出る成分が含まれています

猫が口にしてはいけない植物は700種類以上ありますが、その中でも特に注意が必要な観葉植物についてご紹介します。

猫にとって毒性の強い危険な観葉植物

・ポトス
・セローム
・アグラオネマ
・カラジウム
・モンステラ
・ベンジャミン
・アイビー
・ヒメカズラ
・ドラセナ(幸福の木)
・スパティフィラム
・ディフェンパキア
・ポインセチア
・シェフレル属
・ブラッサイア属
・アロエ科

猫にとって危険な観葉植物は多々ありますが、これらに挙げた植物は猫が中毒症状を引き起こす可能性が高いものです。

大きな葉っぱの観葉植物であれば、猫が草であることを認識しないこともありますが、猫が何に対して興味を持つかは分からないため、部屋に置く場合には注意が必要です。

切り花なども危険

観葉植物が危険ならば、花なら大丈夫だろうと切り花を飾ることも注意が必要で、バラ科ユリ科の植物は猫が口にしてしまうと強い毒性を示します

バラ科では、未熟なバラの花に危険な成分があるため、青酸中毒となり呼吸困難を引き起こし、ユリ科では、スズラン、チューリップ、ヒヤシンスは花や花粉、茎などに毒性の強い成分が含まれているため、食べてしまうと直後から3日で腎臓の尿細管が死滅して急性腎不全になってしまいます。

花瓶の水を飲んで中毒を起こした猫や、花や茎を食べて死亡してしまった猫もいるので、切り花でも注意が必要です。

植木鉢の土にも注意しよう

観葉植物を植えている植木鉢の土にも注意を払う必要があります。

猫にとって危険は観葉植物でなくとも、土をほじくって遊んでしまう猫や、土を舐めてしまったり、中には土を食べてしまう猫もいます。

土にはミネラルがたくさん含まれていますが、様々な細菌も含まれているため、口にすれば下痢や嘔吐などの症状が出ることもあります。

土を舐めたり食べてしまう猫は、ミネラル不足やストレス、肝臓疾患や脳疾患、寄生虫などの原因が考えられるため、食生活やストレスを抱える元となることの見直しと共に、獣医師に相談するようにしましょう。

また、猫が植木鉢の土で遊ばないような工夫も必要となります。

猫草を置いて予防策を

猫が観葉植物を食べてしまうのは、身近に食べていい草がないことも原因となるため、猫草を置いてあげることで、観葉植物を食べさせないための予防になります。

猫草を食べない、というのであれば、その猫草が猫の好みではないことが考えられるため、違う猫草を選んでみましょう。

猫草という名称で売られていますが、実は猫草は1種類ではありません

猫はイネ科を好物とするため、猫が食べてもいいえん麦やカラスムギ、オーツムギ、大麦、小麦などが猫草として販売されています。

猫がえん麦は好きでもカラスムギは嫌い、ということもあるため、いろいろな種類の猫草を置いてみるのもいいでしょう。

食べられる草が身近にあれば、観葉植物を食べようとするリスクはグッと減りますよ!

育てていいおすすめの観葉植物

猫と観葉植物

猫に危険な植物が700種類以上あるとなると、どの観葉植物なら大丈夫なのか気になりますね。

もちろん毒性がないとされている観葉植物でも、猫の体質によっては口にすることで下痢嘔吐を引き起こす可能制はまったくゼロではありません。

同じ葉っぱを食べても何にもない猫もいれば、少量でも反応してしまう猫もいます。

ですから、育てても大丈夫な観葉植物であっても、猫草対策や置き場所に工夫するなど、猫がイタズラできないようにしておきましょう。

また、猫が口にして嘔吐や下痢の症状がみられるようであれば、動物病院を受診するようにしてください。

それではここで、猫のいる家庭でも育てていい観葉植物をご紹介します。

Sponsored Link

パキラ

パキラは、丈夫でとても育てやすい観葉植物です。

お手入れも簡単で、インテリア性も高いことから人気があります。

小ぶりなものから大きなものまでサイズもたくさんありますが、大きなものを選べば葉っぱに猫が届かないので、安心ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】人気のパキラ 8号+選べるスクエア陶器鉢「ストレート」|大型サイズの観葉植物
価格:9978円(税込、送料別) (2019/8/28時点)

ガジュマル(多幸の木)

多幸の木として認知度の高いガジュマルは、ポテッとした丸みのある幹が特徴の観葉植物です。

丈夫でお手入れが簡単で、可愛いフォルムがどんな部屋にも合いますよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ガジュマル 7号 黒セラアート鉢【観葉植物 プレゼント お洒落】
価格:5184円(税込、送料別) (2019/8/28時点)

サンセベリア(サンスベリア)

先が尖った葉が特徴のサンスベリアは、NSAから空気をキレイにする植物と選ばれたこともある、マイナスイオンを大量に放出してくれる観葉植物です。

暑さと乾燥に強く枯れにくいため、とても育てやすいのですが、猫が興味を持ってしまいそうな形状をしているので飾る場所には注意してくださいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【直送】サンスベリア 5号鉢 ■ インテリア 陶器鉢 受け皿付き 鉢植え 観葉植物 インテリアグリーン【TOKYO DESIGN CHANNEL】
価格:7203円(税込、送料無料) (2019/8/28時点)

エバーフレッシュ(ネムノキ)

ネムノキの仲間であるエバーフレッシュは、昼間は葉が開いていますが、夜になると葉が閉じるという面白い習性がある観葉植物です。

可愛らしい木ですが、細い葉っぱがたくさんあり、大きくなるとボリュームもあるため、猫の興味を引きやすいかもしれません。

猫に無害とされていますが、飾る時は置き場所に工夫してくださいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

観葉植物/ネムノキ:エバーフレッシュ6号鉢植え
価格:4006円(税込、送料別) (2019/8/28時点)

アレカヤシ

南国リゾート感が満載のアレカヤシは、丈夫で育てやすい人気の観葉植物です。

ホテルやレストランのインテリアとしても見かけることが多く、マイナスイオン効果もあるとされています。

ただし、細い葉っぱがひいひらするため、猫が興味を持ってしまうかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アレカヤシ 中鉢
価格:4860円(税込、送料別) (2019/8/28時点)

シュロチク

アジアンテイストな雰囲気をもつシュロチクは、寒さや暗さにも強い丈夫な観葉植物です。

シュロチクは棕櫚竹と書かれるように竹の仲間で、笹の葉に似た葉っぱが特徴ですが、猫が好む形状をしているので注意してくださいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

観葉植物 シュロチク/H114cm 8号鉢 棕櫚竹 おすすめ 育てやすいインテリアグリーン 中型 大型 おしゃれ 和風にも洋風にも合う 緑の宝石耐陰性 耐寒性 同属ではカンノンチク(観音竹)ヤシ 学名 Rhapis humilis e-RAN 条件付き送料無料
価格:10260円(税込、送料別) (2019/8/28時点)

猫のいる家庭でも育てられる観葉植物はある|まとめ

今回は、猫のいる家庭で危険な観葉植物と植木鉢の土にも注意してほしいこと、そして猫がいても育てられるおすすめの観葉植物をご紹介しました。

緑がある生活は、空気をキレイにしてくれるだけでなく癒し効果もあります。

もちろん、インテリアとしても観葉植物は最適ですね。

猫がいるから観葉植物はダメと諦めていた方も、育てていい観葉植物が分かれば安心ですね。

猫と観葉植物を上手に共存させましょう!

コメントを残す

*