うさぎを飼う時にかかる費用

うさぎを飼う時にかかる値段は安い?高い?種類によって違いもある

うさぎの値段は安いか高いか、考えたことはありますか?うさぎを飼いたいと思っても、費用がどれだけかかるのか気になりますね。うさぎの種類によっても値段の違いがあるため、うさぎを飼う時にかかる値段を知っておきましょう。

ペットとして、犬や猫ではなくうさぎを飼う人も増えてきました。

うさぎの可愛いしっぽや、モグモグと動く口や鼻は、見ているだけで癒されますね。

ちゃんと育ててあげれば、とっても懐いてくれるうさぎですが、初めて飼うとなると気になるのはうさぎの値段ではないでしょうか。

そこで今回は、うさぎを飼う時にかかる値段は安いのか、それとも高いのか、うさぎの種類によって値段の違いもあることについてご紹介します。

Sponsored Link

うさぎを飼う時にかかる値段は安い?高い?

うさぎを飼う値段

うさぎは犬や猫のように、大きな声で鳴くことはありません。

マンションやアパートでも飼いやすいことから、うさぎを飼う人も多いですが、うさぎの値段を考えたことはありますか?

犬や猫のように数十万とかかることはありませんが、うさぎの値段はピンキリです。

ここでは、うさぎの値段について詳しく見ていきましょう。

ミックス(雑種)と純血種で値段は違う

うさぎの値段は、安いうさぎでは3,000円くらいで、高いうさぎであれば100,000円くらいとかなりの幅があります。

もちろんうさぎの種類によって値段は違いますが、人気のある種類は高額となりやすいです。

うさぎの種類と値段の目安

ミニウサギ・ミックス等 3,000円~10,000円
ネザーランドドワーフ 15,000円~20,000円
ホーランドロップ 20,000円~30,000円
ミニレッキス 10,000円~60,000円
ジャージーウーリー 30,000円~70,000円

ミックス(雑種)と純血種では値段が違うだけでなく、純血種でも種類によって値段がまったく違います。

ピーターラビットのモデルともなったネザーランドドワーフは、数十年前では100,000円を超えることもありました。

最近では、様々なうさぎの種類も増え、ペットとしてうさぎを飼う人も増えてきた方のため、値段は比較的安定しています。

どこで買うかによっても値段の違いがある

うさぎを購入する場所によっても、値段が違います

ペットショップであれば3,000円~40,000円程度が平均的な値段ですが、うさぎ専門店やブリーダーから購入すると40,000円~100,000円程度になります。

うさぎ専門店やブリーダーでは、ラビットショーに優勝した血統を持つうさぎや、血統書付きの純血種を扱うためですが、大切に育ててきたうさぎだからこそ、それなりの値段で販売しています。

また、うさぎ専門店では、購入前の相談や、購入後の相談に乗ってくれるため、サポート態勢が整っていることも値段が高い理由にあるのかもしれません。

うさぎを飼う時に必要なものの値段は?

うさぎを飼う時にかかるお金は、うさぎの購入代金だけではありません
うさぎが生活するために、最初に揃えなければいけないものもありますね。

ここでは、うさぎを飼う時に必要なものの値段や平均費用について見ていきましょう。

Sponsored Link

うさぎを飼う時にかかる費用の平均は30.000円

うさぎを飼う時に最初に揃えなければいけないものと大体の値段

  • ケージ…10,000円前後
  • ハウス…2,000円前後
  • ペレット(うさぎの主食)…3,000円前後
  • 牧草(うさぎに必要)…1,000円前後
  • おやつ…1,000円前後
  • 食器や給水ボトル…3,000円前後
  • トイレ…2,000円前後
  • トイレシートやトイレ砂…1,000円前後
  • すのこ…2000円前後

うさぎを飼う時に最初に揃えるものだけで、ざっと30,000円弱になります。

こだわって選べばもっと高い値段のものもありますし、逆に安い値段のものを選ぶこともできますが、うさぎを購入するときは、うさぎの値段+必要なものを揃える費用を用意しなければいけませんね。

1年間にかかる費用は60.000円前後

ちなみに、1年を通してかかる費用は平均で60,000円前後となって居ます。

内訳
フード類に24,000円
牧草に12,000円
トイレシートや砂に6,000円
1年に1度の定期健診に7,000円~12,000円

これ以外にも、病気になれば病院代も必要ですし、ハウスや食器の買い替えなどもあることを覚えておきましょう。

うさぎの寿命は10年前後となっていますから、お金がなくてうさぎが病気になっても病院に連れていけなかった、ご飯を買ってあげられない、なんてことのないようにしっかり計画を立ててうさぎを家族に迎え入れてあげてくださいね。

同じ種類のうさぎなのに値段の違いは何?

うさぎの値段が違う理由

ペットショップやうさぎ専門店を覗いたことのある方なら、同じ種類のうさぎなのに、値段が異なるうさぎを見たこともあるでしょう。

販売されているうさぎは健康チェックを受けているため、他のうさぎよりも安いからといって体のどこかに問題があるわけではありません

ここでは、同じ種類のうさぎなのに値段の違いはどこにあるのか、について知っておきましょう。

仕入れ先の違いや人気の毛色の違いなど

うさぎの値段は、仕入れ先によって違いがあったり、人気の毛色のうさぎは高い値段が付けられることがあります。

ブリーダーから仕入れ、ラビットショーに出ている血統であれば高額になりますし、競り市で仕入れたうさぎであれば、競り落とした価格を参考に値段が付けられます。

高い値段でも購入する人が多い人気の毛色のうさぎであれば、それなりの値段が付けられて販売されるのです。

同じ種類でも安いから何か問題がある、というわけではないため、自分の好きなうさぎを選ぶようにしましょう。

売れ残ってしまったから

ペットショップやうさぎ専門店、ブリーダーでも、生後3ヶ月を過ぎて売れ残ってしまったうさぎには半額以下の安い値段を付けて飼い主を探すことがあります。

成長したうさぎでは、1,000円を切る値段で販売されることもあるため、極端に安い値段が付けられているときは、店員さんに理由を聞けば教えてくれますよ!

売れ残ってしまったうさぎを飼うことに抵抗があるかもしれませんが、その後に辿る悲惨な運命を救ってあげられるのはそのうさぎを見つけた人だけということは、心のどこかに覚えておいてください。

うさぎを飼う前に、費用のことを考えよう!|まとめ

今回は、うさぎを飼う時にかかる値段についてご紹介しました。

安いうさぎや高いうさぎが販売されていますが、種類や人気によって値段の違いがあることをお分かりいただけたのではないでしょうか。

うさぎは犬や猫に比べれば安い傾向にありますが、その時の衝動で飼ってはいけません

うさぎにも気持ちがあり、命があります

うさぎの平均寿命は10年程度ですが、しっかりお世話をしていけるか費用の面でも考えて計画を立てるようにしましょう。

うさぎはとても可愛い動物です。
うさぎのためにも、家族として、心配事なく迎え入れてあげられるようにしてくださいね。

コメントを残す

*